小花茶碗&アメリカのハイスクール

Hand made Pottery

新作、焼き上がりました~。
可愛いのが出来たでしょ?


これは本焼き前で釉薬をかけたところ
子供たちが陶芸教室に通っている時の送り迎えのついでに
チョコチョコ作業しては仕上げたものです♪


和っぽくもあり、洋っぽくもある。
なんか今の私の生活環境?が作品に出たような感じだね。(笑)
客観的に見ても私らしいかな。?


これ、この重ねた感じも可愛くて~♪♪(自賛。笑)
これでご飯食べるのが楽しみです!

さて、
だいぶ遅れて種蒔きしてたキュウリ


なかなか順調。。。?と思いきや


あ、偽物テントウムシ!
この子はテントウムシのふりして葉っぱを食べる詐欺師じゃ~!
パッと見るだけでも5匹は居ました。
結構一気に葉っぱを食べつくすからね。早めに取り除かないと…。
それにしても、4月頃大量のテントウムシを庭に放したけど
最近全く見ないですね~。どこへ行っちゃったんでしょうね~。
見るのはこの偽物ばかりです。(涙)
キュウリよ!負けるなよ~。(笑)


さてさて、
今週から子供達の学校も新学期が始まりますね~。
この年は息子がハイスクール、娘がミドルスクール
一気に二つ新しい学校でのスタートなのでぼんやり?もしてられないですね。(笑)
まぁ娘のミドルはお兄ちゃんが卒業したばかりなので
なんとなくの感じは分かるのですが
問題はハイスクールだね。
日本の高校のシステムなら自分が体験してるからわかるけど
こっちのはさっぱりだわ。。。
で、
先週説明会に行ってきたので
ここから先はアメリカのハイスクールに興味のある人が読んでね。
(長いから。笑)
まずね、高校受験が無いのよ。学区で決まるから。
でも学校によって良いと言われる学校、普通の学校、
良くないと言われる学校がある訳で、
良いと言われる学校に通わせるにはどうするかって言うと
プライベートスクールに通わせる(お金が超かかる)か、
良い学校のある地域に引っ越こすの。
え~?その為に引っ越すの?ってなるでしょ?
だから家を購入する時に良い学校のある地域を選ぶ!
もうそこから始まってるのよ~。
必然的に良い学校の学区内にある家は人気だしその分価格も高いよね。
でもね~。まだ子供がベイビーの時に家を買って
その時その学校が良い学校でも、その子がハイスクールになる14年後まで
その学校が良い学校かなんて分からないよね~。??(笑)

私たちもまだ下の子が生まれたばかりでこの家を買って
あの時は大して学区のことなんて考えなかったなぁ。
そんなに長くここに住むってことも あの時は想像してなかったしね。
でね、
いざ通わせるとなると自分の学区の今の評価はどうかって気になるでしょ。
なんとジョージア州に428高もある中で
トップ10の中に入るほど良いとされる学校でした。(参考にしたサイト→
流石、「運と勘」で生きてるだけはあるね。
(なーんて言ったら申し訳ないね。ただただ神の恵みです。感謝!笑)

でもここで、学区で分けた時に子供の学習能力の差が出るでしょ?
そこをどうしてるかと言うと
まず、ミドル(中学)にいる時から専攻したい学科を決めて
それをハイスクールにミドルの成績と一緒に申請しておくの。
申請が通るとその学科の中でのレベルが
4段階(CP, Gifted, Honors, AP, )に分けられて
学校がスタートする時点から成績別に分かれて学習する仕組みらしい。
CPが普通クラスでGifted とHonorsはCPより難しいクラスだけど
2つの差はそんなに無くて学び方が違う?ようなことを言ってました。
APが一番レベルが高くてこれはハイスクールに居ながら
大学レベルのクラスになるんですってこれを取っておけば
大学に入った時にこの学科は取得済みとなって
大学では更に上の学習ができるとか。。。なんとか。。。?

サイエンス(理系)が好きな息子は1年目からAPで今から高校に行くのに
サイエンスに関しては既に大学の学習をするらしい。
まぁ 私は細かいことはわからないけど
息子がわかってるみたいなのでそれでいいか。。。

学びたいことを学びなさい。
なりたい大人になりなさい。


人気ブログランキングに参加してます。

画像をクリックするとランキングが見れるのと同時にランキングポイントになります。

↑Link to rankings↑

にほんブログ村 ナチュラルライフにも登録しています。
こちらもよろしくお願いします。
応援ありがとうございます♪
I am participating in the blog ranking of Japan.
Thank you for your support.

コメント