健康家族
静岡の朝は早い
朝の4時にお手洗いに起きたら
もう義理父さんが起きていた。。。
時差ぼけの主人も起きていた。。。
私はもう一度眠らせていただきましたが
6時半
主人の両親は
元気にラジオ体操!
朝に弱い私は遠慮させていただきましたが
体操後にはモリモリと朝食
すっかりテンションがずれてしまいましたが...
今日も一日
頑張りましょう!
緑のカーテン
流行ってますね~。
埼玉の実家も網を張り巡らしてましたが
静岡の(主人の)実家では
もう小さめの実が幾つか生ってました。
ゴウヤ 体にいい野菜らしいですね。
でも
苦手なんです。(汗)
見るところ
これが食卓に上がるのも間近です。
もちろん
食べますよ~。
ゴーヤ、、オーソドックスな食べ方以外に、輪切りにして天麩羅やフライで食べると美味しいですよ。
返信削除独特の苦みが油でマイルドな味に、、、
ナベショーさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
ゴーヤ 天ぷらで食べたこと無かったです。
苦味がマイルドになるのですか♪それは嬉しいです。
4時には みなさんもう すっかり朝なんですね。
返信削除そして ラジオ体操まで!!
うらやましいほど健康的ですね。
これからが楽しみ!!です~
こんにちは!
返信削除ご主人の実家は何かと気を遣っちゃいますね*
ゴーヤ、もう成っているんですね~
今年はホントに町での緑のカーテン率が高くて、みなさんマメなんだな~って感心しています*
ようちゃんばあばさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
朝が早いのですよ~。明るくなると起きてしまうみたいです。皆さん元気に健康的です。
海も山も近くていいところですね。
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
主人の実家 自分の実家のようには過ごせませんよね。(笑)
ゴーヤ 流行ってますね~。あちこちで見られます。
結構プランターでも大きく育つのですね。