涼しい楽しい
近くのホームセンターに
ゴウヤ用のネットを買いに行く父についていきました。
しかし ここでも。。。
日本のほとんどのお店の入り口付近の危険ゾーン
それは~
「ガチャガチャ」
一度買ってあげたら最後
子供達はどこへ行っても
この「ガチャガチャ」に吸い寄せられて。。。
「今日は買いません!」
欲し~。
NO!
うわぁ~~ん。
お店の出入り口で大泣き...(汗)
でも
ここで負けてはいけません。
そこへ買い物を終えた父が
「まだこんな所にいたのか~。じいちゃんが買ってやろうか♪」
駄目です!
「そっそうか~...。
。。。
じゃぁ楽しいところに行こう♪」
という訳で
(前置きが長くなりましたが...)
車で10分
知る人ぞ知る
涼しい清流沿いの散歩道
丸太の橋があったりと
ちょっとした冒険気分
思いつきで出かけたホームセンターの帰りだから
ワンピースとサンダルは軽装過ぎるかな...
滑りやすいから気をつけてね。
「ガチャガチャ」のことなんて忘れてるね。
父のつぶやき
(今日はゴウヤの棚を作る予定だったけど...まぁいいかぁ。)
ガチャガチャの誘惑 すごいですよね。
返信削除一回買うと どのお店でも目ざとく見つけて欲しがります。
うちの孫も 去年同居して間もないころは スーパーに行くと欲しがりました。
根気が大事で(笑)何回か買ってもすぐに壊れて放り投げているのを叱って・・・・最近は全然 欲しがらなくなりました。
でも Lalaさんのお子さんは2ヶ月限定ですから なかなか難しいですね。
きれいな苔むした岩のある道ですね。涼しそう。
ようちゃんばあばさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
「ガチャガチャ」あのお金を入れてコロンと出てくるまでが楽しいのでしょうね。家に帰ればもう興味が無くなって...。今回は買わずに済みましたが次はどうでしょう...。
ここの道は涼しいですよ。苔がきれいに生えてました。(歩くのにはちょっと滑りやすいのですがね。笑)