小江戸
川越
蔵造のステキな街並みがありますよ。
子供に見せても
そんなに良さがわからないようでしたが...
これならどう?
「菓子屋横丁」
昔ながらの駄菓子屋さんが並んでます。
好きな飴を入れていいよ。
ここなら子供達も楽しいね。
ここの「福福せん」
昔から好きでした~。
おせんべいがね、ぷっくり♪
中身は
空気だけ
この中の空気が美味しいんですよ~。(笑)
川越にはおばあちゃんが(おじいちゃんも)居ます。
挨拶に行きました。
孫は何人かいますが、初孫のあなたしかもうわからないのよ。
と母。。。
そんなおばあちゃんが
私の息子(長男)を覚えていて
名前を呼ぶんですよ~!!
(毎年写真つきでクリスマスカードを送っています。)
これには母も驚いて
「初曾孫 だからかしらね~?」と。
「今度はいつ来るんだい?」
返事に困ってしまう。。。
また元気で会えますように
こんにちわ♪
返信削除近くにそんな素敵なお店あるんですね!!いいなぁ♪
駄菓子は私もいまだにドキドキ、ワクワクします(*^^*)
子供たちにおやつを買わせるときは駄菓子が安いし、私の方が楽しい(^-^;
keseraseraさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
子供の頃お祖母ちゃんちに行くのがとっても好きでした。
(駄菓子屋さんも好きでしたし。笑)
川越はそんな昔ながらのお店が今も残っています♪
「よっちゃんイカ」ご存知ですか?(笑)