和花柄
焼き鳥なのに豚肉
私の大好きな焼き鳥?
「カシラ」
辛い味噌ダレをつけていただきます。
(埼玉独特みたいですね。)
そんな焼き鳥を買いに行ったら
フリーマーケットも開かれていました。
とても暑い日で
宣伝不足もあったのでしょうか
お客さんがまるで居ないのです...。
逆に近寄りがたかったですが
気の毒に思い見るだけでも~と
そこで
思いがけず良いものが♪
古着に混じって古着物
「100円でいいよ。」
100円!?
日本の100円均一の素晴らしさに感動してましたが
それを遥かに超える感動です!
3つあって
もちろん全部買わせていただきました~。
着物としてはシミがあったりして着れませんが
全部ほどいてシミの部分は除いて
反物に戻し
柔軟剤入りの洗剤で手洗い
天気のいい日に干して~
和花柄
ステキ♪
アメリカンカントリーの花柄も好きだけど
日本の花柄には独特の
「品格」のようなものがありますよね。
それがたとえ100円で売られていたとしても。。。
アメリカのおうちに帰ったら
和花柄でのリメイク
楽しみです♪
Lalaさん、こんにちは。
返信削除うぁ、素敵な古着物 100円ですかぁ。掘り出し物でしたね。
2枚目の写真の色と柄が涼しげでいいですね。
ホントに日本のものは品格がありますね。
リメイク楽しみにしています。
↓がちゃがちゃを欲しがるちびLalaちゃん、大泣きしちゃいましたか。。。ダメって言うLalaさんも辛かったでしょう。でもすぐ忘れたようで良かった。(笑)
こんにちは~。
返信削除とってもいい買物をされましたね~。3枚もあったのですか~。それでも300円ですよね(笑)
可愛い花柄です。
何にリメイクされるのでしょう?
楽しみにしています。
私の方は午前2時に起きだしてやっていた刺しゅうコースターできて昨日upしたんですよ~。
lunaさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
古着物100円 安いですよね。
日本のフリーマーケットにはあまり行ったことがなかったのですが、こんなに楽しい掘り出し物があるならもっと行きたくなっちゃいますね。(笑)
アメリカのガラージセールも$1ぐらいで楽しいもの沢山買えますけどね。さすがに着物は。。。(笑)
それに比べるとガチャガチャは高いですね。人気のキャラクターが入ったものは200円、300円しますからね~。
子供達はその場でものすごく欲しがっても時間がたつと「けろっ」としてます~。(笑)
cocorokkさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
日本のフリーマーケットについて良く知らないのですが、安いですね~。え~ほんとにいいんですか~。っていう値段ですよね。(笑)
お店を出している人もこの日はお客さんが来ないので大サービス?してくれたのかもしれません。
まだ何にリメイクするか具体的に決まってないですが、娘のドレスか、私のエプロンか、小さい端切れが出たらcocorokkさんが少し前に作っていた立体的なコースターもステキだなぁと思ってます♪
今、刺繍のコースターの記事読んできました♪可愛くてステキですね。鮎もすごい沢山ですね!
トテモ古着とは思えませんね。
返信削除これからが楽しみです。
再生したものをまたUPしてください。
匿名さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
綺麗に洗ったらとてもいい反物になりました。
一番上のものは一重のウール、下のものはさすがに絹ではないですがそれっぽく作られたもので写真では質感まで出せませんでしたがチリメン風の織物です♪
アメリカに帰って一息ついたら作ろうと思います♪
また見て下さったら嬉しく思います。
こんにちは!
返信削除イイ掘り出し物に巡り合えましたね~*
柄がとっても可愛いのばかり。
何にリメイクされるのか楽しみです*
着物1枚分の生地があったらイロイロ作れそうでワクワクしますね♪
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
掘り出し物♪ 洗って干しているときサラサラと風に揺れながら乾いていく着物をみて なんていい買い物をしたのだろうと大満足でした♪
いろいろ出来そうですよね。
楽しみです。