そこまでやる…。
Vegetable thieves measures! Worry of community garden...
人であれ、動物であれ、
去年は野菜泥棒多発の市民農園
冬の間は特にメンバーの方もあまり足を運ばないし
24時間見張りをつけるわけにもいかないので
皆さん苦労している様子。。。
私もトマトケージで囲って紫キャベツを厳重に?守ってますが
上には上が!
ついに自分のPlot(区画?)を金網でぐるっと囲む作戦に出た人も!
あ~、その気持ちすごくわかるなぁ。。。
そしてなんと
Garden of the Month
2014年1月
今月の「Garden Of The Month」に選ばれたのがここでした。
もう絶対に荒らされたくない!と言う意気込みが伝わったのでしょう。(笑)
う~ん。ここまで自分でやらないと守れないっていうのも
悲しいね~。
「自分の身は自分で守れ!」
アメリカ社会を小さな市民農園でも学んでおります。(汗)
それでも例年にない寒波がやってきているようです。
明日は今日より冷え込むようで
こちらの温度の表示では6度の予想
6度じゃ大した事ないじゃん。と思われるかもしれませんが
こちらで使われる温度の単位が違うのですよ。
6度を日本の皆さんになじみの深い摂氏(℃)で表すと約-14℃
6 degrees Fahrenheit =
-14.4444444 degrees Celsius
ここジョージアでは記録的な寒さです~。
ランキングに参加しています。
↓

人気ブログランキングへ
Link to rankings
応援ありがとうございます♪
I am participating in the blog ranking of Japan.
Thank you for your support
アメリカは大変な寒波に襲われているようですね
返信削除気を付けてください
日本でもここのところとても冷え込んでいますよ
今朝、埼玉県の鳩山町ではマイナス7.1℃でした。
これは今冬の最低記録でした
しげじいちゃんさん
削除訪問、コメントもありがとうございます。
今日はあまりの寒さに子供の学校もお休みになりました。
この地域の人は寒さに慣れてないのです。
鳩山も寒そうですね~。温かくしてお過ごしください。
明けましておめでとうございます。
返信削除すごい防衛手段ですね。
ところで 1枚目の網の写真は一眼レフの撮影ですか?
カットの位置がいいですね ボケの感じも。
大阪と同じくらいの気候と思っていましたが そちらの方が寒いようですね
風邪をひかないようにしてください。
今年もよろしくお願いします。
おおちゃんさん
削除あけましておめでとうございます。
訪問、コメントもありがとうございます。
市民農園のメンバーは個人で泥棒対策に動き出しました。(笑)
一眼レフ使い始めました。まだオートでの撮影に頼ってますが…。そのうちマニュアルでも撮影できるようになりたいです。
気候 今のここの気候は異常気象です。こんなに冷え込むのは16年ぶりとか言われてます。(笑)
今年もよろしくお願いします。