LalaGarden ガーデニングと手作り生活 優しさを育てる暮らし
ほんときれいな雪景色ですね。お菓子のお家がずら~り! 可愛い♪美味しそうなマフィン♪スノーマンも喜んでいるような。
cocorokkさん訪問、コメントもありがとうございます。この辺りで12月に雪は珍しくて積もるほどの雪は久しぶりでした。子供達も大喜びです。おうちの雪景色 家を建てるときにその地域全体に統一感があるように作られているのです。綺麗な街並みです。スノーマンはご機嫌です♪
こんにちは!お菓子のお家みたいで可愛いですね~!アメリカの大寒波のニュースを昨日も見てパーティーの日の雪は積もったかも?って思っていました。スノーマン、とってもステキな笑顔ですね*目鼻は何で出来ているんだろう?口はミカンの皮かな~?
miyuki#さん訪問、コメントもありがとうございます。お菓子の家みたいですよね~♪日本の家に比べて屋根が大きい?からですかね。可愛いのです♪アメリカの気候もおかしいですね。南部でこれですから北のほうは相当寒いと思います。でも南部の人は雪に慣れてないので雪が降ると誰も出かけようとしません。(私も運転が得意ではないので出ないようにしてます。)主人は会社に行きましたけどね。南部の人は雪が降るとお休みしちゃう人も沢山いるみたいです。スノーマンの目と鼻は石です。グランドカバー用でパティオの隙間にあるのを拾ってつけました~。口は柑橘系のポプリを作ろうと思って乾燥してる途中のグレープフルーツの皮です♪ちょうどいい曲線で(笑)。
こんばんわ~すごい数!こんなにあると圧巻ですね(笑)キーホルダー、こちらで買うと1万円くらいはしますよ~!5ドルじゃムリ(笑)ユズ、育つといいですねぇ。日本では私の住んでるとこが(仙台)がユズが育つ北限だそうです。先日知り合いにたくさん頂いたので砂糖漬けにしました。。
baramaruさん訪問、コメントもありがとうございます。マフィン沢山焼きましたよ~。「一日パン屋さん」みたいです(笑)。キーホルダーで1万円!!。。。大切に使います~(笑)。柚子 寒いと育たないのですね…。今年の冬は異常なぐらい寒いのですが…大丈夫かなぁ。(雪に埋まってしまいましたが…)柚子の砂糖漬け♪良いですね~。
雪が降りましたか・・・綺麗ですねアメリカ南部は暖かいところと思っていましたが・・・?この三角屋根の家並みに雪が積もると童話の世界のようですね・綺麗で、純粋な世界ですね住んでいる人もきっと心温かくかく、やさしい人たちでしょうね雪合戦、子どもさんたちとやらないのですか少し雪が足らないですかね・・・?日本のテレビは紅白歌合戦が今・・・・。
しげじいちゃんさん訪問、コメントもありがとうございます。あけましておめでとうございます。日本はもう年が明けましたね。(こちらは大晦日のお昼過ぎですが…)こちらの雪景色は珍しいのですが、雪が降るといつもの風景も違って見えます。雪合戦。。。やろうと思えば出来ますね。雪がさらさらしすぎてなかなかかたまりません。紅白歌合戦 時間差でこちらのTVジャパンで見ることができます。楽しみです。
ほんときれいな雪景色ですね。
返信削除お菓子のお家がずら~り! 可愛い♪
美味しそうなマフィン♪
スノーマンも喜んでいるような。
cocorokkさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
この辺りで12月に雪は珍しくて積もるほどの雪は久しぶりでした。子供達も大喜びです。
おうちの雪景色 家を建てるときにその地域全体に統一感があるように作られているのです。綺麗な街並みです。
スノーマンはご機嫌です♪
こんにちは!
返信削除お菓子のお家みたいで可愛いですね~!
アメリカの大寒波のニュースを昨日も見てパーティーの日の雪は積もったかも?って思っていました。
スノーマン、とってもステキな笑顔ですね*
目鼻は何で出来ているんだろう?口はミカンの皮かな~?
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
お菓子の家みたいですよね~♪
日本の家に比べて屋根が大きい?からですかね。
可愛いのです♪
アメリカの気候もおかしいですね。
南部でこれですから北のほうは相当寒いと思います。
でも南部の人は雪に慣れてないので雪が降ると誰も出かけようとしません。(私も運転が得意ではないので出ないようにしてます。)
主人は会社に行きましたけどね。南部の人は雪が降るとお休みしちゃう人も沢山いるみたいです。
スノーマンの目と鼻は石です。グランドカバー用でパティオの隙間にあるのを拾ってつけました~。
口は柑橘系のポプリを作ろうと思って乾燥してる途中のグレープフルーツの皮です♪ちょうどいい曲線で(笑)。
こんばんわ~
返信削除すごい数!
こんなにあると圧巻ですね(笑)
キーホルダー、こちらで買うと1万円くらいはしますよ~!
5ドルじゃムリ(笑)
ユズ、育つといいですねぇ。
日本では私の住んでるとこが(仙台)がユズが育つ北限だそうです。
先日知り合いにたくさん頂いたので砂糖漬けにしました。。
baramaruさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
マフィン沢山焼きましたよ~。「一日パン屋さん」みたいです(笑)。
キーホルダーで1万円!!。。。大切に使います~(笑)。
柚子 寒いと育たないのですね…。今年の冬は異常なぐらい寒いのですが…大丈夫かなぁ。(雪に埋まってしまいましたが…)柚子の砂糖漬け♪良いですね~。
雪が降りましたか・・・
返信削除綺麗ですね
アメリカ南部は暖かいところと
思っていましたが・・・?
この三角屋根の家並みに雪が積もると
童話の世界のようですね・
綺麗で、純粋な世界ですね
住んでいる人もきっと
心温かくかく、やさしい人たちでしょうね
雪合戦、子どもさんたちとやらないのですか
少し雪が足らないですかね・・・?
日本のテレビは紅白歌合戦が今・・・・。
しげじいちゃんさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
日本はもう年が明けましたね。
(こちらは大晦日のお昼過ぎですが…)
こちらの雪景色は珍しいのですが、雪が降るといつもの風景も違って見えます。
雪合戦。。。やろうと思えば出来ますね。雪がさらさらしすぎてなかなかかたまりません。
紅白歌合戦 時間差でこちらのTVジャパンで見ることができます。楽しみです。