サンタの鈴&ミラクルフルーツ
「The Polar Express」(映画)
サンタクロースってほんとにいるのかなぁって
ちょっと疑い始めた少年の物語
これに良く似た鈴が出てきます。
もうすぐ7歳のうちの長男
ちょうどこの少年のように
信じていたいけど
もしかしたら。。。って考える年頃
この子のファーストクリスマスに
サンタがくれた(と言うことになっている)この鈴を
今でも大事にしています。
子供の夢を
いつまで大切にしてあげらるかな。。。
誰かのサンタになれるって
すごくステキなこと♪
一足早く
お知り合いの女医さんから
「ポンッ」と手渡されたクリスマスプレゼント
レモンを甘くする
「ミラクルフルーツ」
ここにも
小さな「奇跡」を届けてくれたサンタクロースが♪

こんにちは!
返信削除サンタさん、ちょっと疑ってきた時は「サンタさんはサンタさんを信じてくれる子どもの所にしか来られないんだよ~」って頑なに言い続けました。
ウチは去年から「サンタさんには難しそうなプレゼントだから、パパに買ってもらう?そのかわり、サンタさんはもう来なくなっちゃうけどイイ?」って聞いて全員卒業してもらいました。えっ?今、一番下が中1で、一番上が大学2年ですけど。て言うか二十歳?
ホントは途中からは親に子どもが付きあってくれていたのかもね。
ミラクルフルーツ、テレビで見た事はあるけどまだ食べた事はないです。一度食べてみたいな~♪
こんにちわ~
返信削除ずっとプレゼントの鈴を大切にしているご長男くん。
きっと素直な優しい心をお持ちなんですね。
そんな心を大切にしてあげたいですねぇ。。
レモンを甘くするフルーツ?
何かしら…。。
大根、美味しそうに漬かりましたね!
いろんな工夫でオリジナルより美味しくできてるかも~!
こんにちは~♪
返信削除ミラクルフルーツって初めて聞きました。
この赤い実がそうなんですね。ちょっと調べてみました(笑)
不思議な実ですね。
↓の大根のお漬物、美味しそうにできましたね。
色々工夫されていますね。キムチのカメ、うちにあるのとすごく良く似ています。夫が韓国に行ったときに買ってきたものなんですが・・・。
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
二十歳の娘さんがサンタクロースを去年まで!
なんて夢のあるファミリーなんでしょう~♪
我が家もそんな家族でありたいと思います。(長い道のり。笑)
ミラクルフルーツすごいです。
レモンが甘く感じてオレンジを食べるようにいくらでも食べれちゃいます。
baramaruさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
この鈴ピンポン玉ぐらいの大きさでいい音でなります。
サンタが乗るソリでシャンシャンなる感じの鈴。
なんだか大人の私でも サンタ来るかも~♪って信じたくなります。
ミラクルフルーツ なんだか化学反応?ですかね。その実に含まれる成分がレモンのようなすっぱいものを甘く感じさせる作用のある成分があってこのミラクルフルーツを食べてからレモンを食べるとすっぱくないのですよ。甘~いのです♪
大根 なかなかいいお味で満足してます。
cocorokkさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
ミラクルフルーツ 不思議です。甘みも不思議な甘みなんです。食べたこと無い感じの甘みです。
ミラクルフルーツの効果は食べてから1時間ぐらい。
その間はいくらレモンを食べても甘~い。ミラクルですね♪
漬物のかめ 韓国では漬物と言うとこれを使うみたいですね。韓国系のお店に行くとサイズもいろいろあります。
それにしてもお土産でこれを!?相当重いですよね(笑)。優しいご主人ですね。