LalaGarden ガーデニングと手作り生活 優しさを育てる暮らし
こんにちは!咲かないツボミ、花瓶に挿してあげたんですね~Lalaさんの優しさで花が開くかもしれませんね~*私は昨日剪定した後に伸びていたモッコウバラの枝を誘引しました。なぜかトゲが異常に多くてビックリ。今までモッコウバラってトゲが出来ないと思っていたのに。しかも手が痒い!まさかの蚊に刺されたみたいです。今日は東京も10℃に届かないらしく、本格的な冬が到来なのに。↓バードケーキ小鳥さんが食べてくれたんですね~可愛い!
miyuki#さん訪問、コメントもありがとうございます。この時季までつぼみをつけて頑張っているバラには申し訳ない気もしますが、来年の春のために剪定させてもらいました~。モッコウバラ たまにとげのある枝がありますよね。油断してスウ~ッと触れると痛ッてなります。(笑)蚊に刺されたのですか!すごい。どうやって生き延びていたのでしょう。リスさんのいない留守に小鳥さんもきてくれるようになりました♪
こんばんわ~雪はうっすら積もってすぐ溶けました。でも寒いーー!バラの葉っぱに病気がない!!葉がすごくイキイキしてますねぇ。我が家の黒点病だらけの葉と大違いだわ。。赤い茎がかわいい。。
baramaruさん訪問、コメントもありがとうございます。このバラは病気知らずで助かってます。特に薬を撒いているわけでもないのに元気です♪(名前はノックアウトローズです。)同じうちのバラでもシカゴピースはかなり黒点病にやられてます…笑。種類によって強さもかなり違うみたいですね~。赤い茎 咲けないぶん、茎でアピールしているのでしょうか。(いつもは赤い花を咲かせます。)
こんにちは!
返信削除咲かないツボミ、花瓶に挿してあげたんですね~Lalaさんの優しさで花が開くかもしれませんね~*
私は昨日剪定した後に伸びていたモッコウバラの枝を誘引しました。なぜかトゲが異常に多くてビックリ。今までモッコウバラってトゲが出来ないと思っていたのに。
しかも手が痒い!まさかの蚊に刺されたみたいです。
今日は東京も10℃に届かないらしく、本格的な冬が到来なのに。
↓バードケーキ小鳥さんが食べてくれたんですね~可愛い!
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
この時季までつぼみをつけて頑張っているバラには申し訳ない気もしますが、来年の春のために剪定させてもらいました~。
モッコウバラ たまにとげのある枝がありますよね。油断してスウ~ッと触れると痛ッてなります。(笑)
蚊に刺されたのですか!すごい。どうやって生き延びていたのでしょう。
リスさんのいない留守に小鳥さんもきてくれるようになりました♪
こんばんわ~
返信削除雪はうっすら積もってすぐ溶けました。
でも寒いーー!
バラの葉っぱに病気がない!!
葉がすごくイキイキしてますねぇ。
我が家の黒点病だらけの葉と大違いだわ。。
赤い茎がかわいい。。
baramaruさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
このバラは病気知らずで助かってます。
特に薬を撒いているわけでもないのに元気です♪
(名前はノックアウトローズです。)
同じうちのバラでもシカゴピースはかなり黒点病にやられてます…笑。種類によって強さもかなり違うみたいですね~。
赤い茎 咲けないぶん、茎でアピールしているのでしょうか。(いつもは赤い花を咲かせます。)