![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgE9FiULj6drIfpbmYOoXyz1nv6hcr8KTcKbBu9WRh7Uq91zSSU3BqtmPJfqKiUmzROCg_BmyfD55n5a2spqXgXVz5s5N7YlSFHj5jsbLfWjMgA0juWYT7eGWOrohsF54RCLsnwMeAgrOE/s400/IMG_3795.JPG)
クランベリー食べたことありますか。
ブルーベリーぐらいのサイズで
そのまま食べると
「すっぱーい!」
実際になっているところは
見たこと無いのですが
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJx7uPEfRtZwT-oFAwz7AGj06MIHA48SuglwES7-QYeDMVqvaDocR9XLsq2D_X2KnbDfYQ6pt2xErQS8LbHHuJ9WA4hI4VJPzqpioG2hziBp0s99BWWA0k1mNfu-Vy-Ms9SwdDh6PowZs/s200/IMG_3794.JPG)
こんな感じで
袋に入って売ってます。
今日はこれを使って
クランベリーソースを作ります。
作り方は簡単
クランベリー一袋(340g)
ブラウンシュガー200g
水 180cc
これらを入れてお鍋でコトコトするだけ。
煮崩れてきたら出来上がり
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg2jsO7HT9kiec3Y1d8ZugrBlFYjh537HcrACLeuPvDphZ0-EthVpF8ewK4y5CRSS0fZuK7g53Y5Vr9CHv15YJ0oe5YUFVRMx3RHJllX8Kl7bpXF0ShucfNNj8EbxU2U-RqIOVhCJoUWLQ/s320/IMG_3798.JPG)
ビンに入れて~
これはターキーやお肉を食べるときのソース♪
もちろんパンにつけてもいいですが
ターキーやチキンの丸焼きには
これがなくっちゃ♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
←ランキングに参加しています。One ポチッ Please!
こんにちは!
返信削除私はツルコケモモを育てた事がありますよ~。
今は残念ながら居なくなっちゃったけどとってもカワイイ実がなるから、大のお気に入りでした。
ジャムにするほどは成らなかったから専ら観賞用でした。
写真を見ただけで唾液が~
ターキーやチキンに使うんだ~
美味しそう*
こんばんわ~
返信削除このグランベリーは生で売っているのですか?
こちらではジャムくらいしか見たことないです。
リスさんも赤い鳥さんもナイスショットですね!
赤い鳥は初めて見ました。かわいい~。
キラキラオーナメントのLAlaさん、確認できずに残念だわぁ~(笑)
すっかり遅くなってしまいましたが、お母様、お誕生日おめでとうございます。
素敵なケーキのプレゼントですね。。
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
ツルコケモモって何かなぁ。と調べたらクランベリーと呼ばれるもの一つなんですね~♪
私もこの味どこかで見覚え(食べ覚え?)があると思ったらコケモモジャムですね。きっと。
この次の投稿ではチキンの丸焼きに初挑戦した様子をUPしますよ。クランベリーソースとセットですから♪
baramaruさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます♪
クランベリー生で袋に入って売ってます。
それからこちらではビン詰めと言うより缶詰めで売られています。チキンやターキーを食べるときにどっばと使うのでふたが要らないからですかね。
主人はこのソースとお肉の組み合わせが実は苦手(笑)。
主人のほうが海外生活長いのに私のが先にこの味にはまってしまってます♪