チャイブビネガー
チャイブの花のハーブビネガー
漬けはじめてから3週間
花を取り除き茶こしを通して完成です。
なんてきれいな色なんでしょう。
まずはサラダにするのがいいですかね。
材料を調達に庭へ
秋に蒔いてあった残りの
サラダブレンドたちを
にがいナスタチウムが
守ってくれたおかげで
ウサギに食べられずにすんでます。
これも
コンパニオンプランつと呼べるかな
完成したばかりのハーブビネガーと
オリーブオイル、パルメジャーノ
それに塩、ブラックペッパーを振っただけ
おいしい~♪
ホワイトビネガーのツ~ンとした感じが和らいで
チャイブの(ニラと玉ねぎが混ざったような)
味と香りが加わって…
しかも漬けあがったビネガーの色がお気に入り。
贅沢なランチとなりました。

こんばんは☆
返信削除コメントありがとうございました。
早速Lalaさんのブログへ遊びに来ました。
Lalaさんはアメリカに住んでらっしゃるんですね。
ブログを通してこうやってお知り合いになれて嬉しいです。
チャイブって育てたことがないのですが、ハーブビネガーの色とっても綺麗なんですね。
ナスタチウムは今年初めて種から育てたのですが、サラダに飾るとオシャレですね♪
私も今度やってみたいなって思います。
berryさん
返信削除訪問ありがとうございます。
チャイブは私にとっては使いやすいハーブです。葉もアサツキの変わりに和風にも使えるので。
花を使ったビネガーは、はじめての試みでしたがとても気に入りました。
ナスタチウムが芽を出すときほんとに可愛かったですですよね。(私も種からでした)
またそちらにもお邪魔します。
Lalaさん こんにちは~
返信削除コメントありがとうございました(*^▽^*)
Lalaさんはアメリカにお住まいなんですね。
すごい~! 改めてnetの世界のすごさを体験しました。
上の写真のパルメジャーノに乗ってるお花はハイビスカスですか?
ドレッシングも手作りで素敵ですね(o^^o)
hannaさん
返信削除訪問ありがとうございます。
私もnetのおかげで日本がとても近く感じてます。
サラダにあるのはハーブのナスタチウムの花です。
苦味があるのでたくさんは食べれませんが…。
hannaさんの創作料理も楽しみにしてます。
こんにちわ。三十路もベテランです。
返信削除当方のブログにコメント頂きまして、ありがとうございました^^
早速、遊びに来させて頂きましたb
ブログの名前を書いて頂いていたので、Yahooの検索で無事辿り着けました♪
(当方の楽天ブログは、訪問頂いた方の内、楽天ブログ以外の方の情報が全く判らないので助かりました♪)
未だ本日の記事しか読めていませんが、凄くお洒落な生活をされていますね~。カッチョイイ!
また遊びに来ますので、過去の記事も読ガッツリませて頂きますネ><b
では今日のところは、おやすみなさいませ~mm
の前に、ランキングをポチッ♪ ではではノシ
また三十路もベテランです。
返信削除Yahooから飛んで来たので、最新の記事ではない記事を読んで、そこにコメントしてしまっていたようです。
ブログ初心者なもので。スイマセンです;;
三十路もベテランさん
返信削除訪問、コメントありがとうございます。
ここに来るまで大変な思いをさせてしまったようですね。
来てくださって嬉しいです。
またそちらの楽しいブログにもお邪魔させてもらいますね。これかもよろしくお願いします。