
先週種をまいたラディッシュ達
順調に発芽して元気に育ってます。
が…。
ベジタブルガーデンで元気の無い子が居ます。

緑のドーナツ化現象でしょうか。
周りの元気な野菜たちに比べ いじけ気味…

ナスです。
葉っぱを虫に食べられすぎて…
立ち直れるでしょうか…。
どうもナスの後ろにあるひまわりも
コンパニオンプラン的に相性が悪いと知りました…。
フ~。
とりあえず追肥をドバッとあげてみました。

ズッキーニの花が今日も沢山咲いているのが
慰めになります。

←ランキングに参加しています。One ポチッ Please!
こんにちわ。三十路もベテランです。
返信削除本当だ!
ナスだけが何かイジケちゃってますね^^;
追肥で復活すると良いですね><b
三十路もベテランさん
返信削除そうなんです。これ白いナスがなるはずなんです。日本のナス「イチバン」も植えてますが同じような状態です。
農薬は使いたくないし、でも収穫したいし、無農薬でも元気に育つ方法を調べてみます。