一昨日 収穫しようかどうしようか迷って
あともう一日待ってみようと思っていたズッキーニ
今日の朝になって(雨が降っていましたが)収穫したら
すっごく大きくなっていました。

嬉しくて測ったりもしてみました。
(28センチありました~♪)
ちょっと大きくなりすぎですが
沢山食べれると単純に喜んでます。
小麦粉をつけて油で揚げて
めんつゆに生姜を入れたものをタレにして
和風な一品にしてみました。

一本でこんなに沢山出来ました。
シャク ジュワ~ と美味しさがお口に広がります。
まだ 次々と収穫できそうです。
嬉しいなぁ

←ランキングに参加しています。One ポチッ Please!
おいしそう。
返信削除初物はとてもおいしいですよね。
自分の家で育てると、育てる楽しみと食べる楽しみの両方が味わえてとてもいいですね。
僕も家に畑がほしい。
Kojiさん
返信削除美味しかったです~。今日の夜の雨でまた大きくなっているのがありそうです。明日の朝、畑を見に行くのが楽しみです。
初物か~。なんかいい響きですね。
ご無沙汰しました^^
返信削除おいしそう。前回の野菜のグリルなんかもとってもおいしそう!早速真似したくなりました。新鮮なお野菜はシンプル料理が一番!ですね。
たくさんの素焼きの鉢、どんな風に使いますか?植えるだけでなく、いろんなことに使えそうですね。
写真もとても綺麗です。(カメラ、新しいのいいな~。うちも10年以上になるのでそろそろ・・・)
立派ですねーっ ズッキーニ!
返信削除意外な天ぷら!
見かけキュウリでもナスっぽい味なんでしたっけ??
アメリカのおうちって興味ありますー!
キッチンとかも可愛いんだろうなぁ。
見てみたいです!
収穫おめでとうございます(*^^)v
返信削除大きくて立派なズッキーニですね。
素材の味がよくわかるお料理で、私までじゅわ~って
伝わってきましたよ~♪
明日の朝、楽しみですね☆
畑があるなんて羨ましいなぁ~~。
Kohitsuji129さん
返信削除これからしばらく畑からの収穫が期待できる季節がやってきました~。嬉しいです。
素焼きの鉢もどんな風にしようかと考え中のままサンルームを占拠してるのでそろそろ行動に移さなくては…。
前のカメラを買ったときの半額ぐらいの値段で数倍性能のいいのが買えちゃいました。今こういう物の値段て下がってきてるのかなぁ。日本ではどうですか?
つばささん
返信削除ズッキーニは油との相性いいと思いますよ。
見た目キュウリに似てますが味はそうですねナスのが近いですね。
この家のキッチン、気に入ってます。
ガスではなくて電気のコンロ?(電気でもコンロといいますか?英語ではストーブです。)なので
慣れるまで戸惑いましたが慣れたら使いやすいです。
berryさん
返信削除ありがとうございます!
美味しくいただきました~。
今はもう朝です。今から畑をみてきま~す。
あ~でも2日続けてズッキーニ料理だと家族が…。
私は良いけどね~。ズッキーニ料理のレパートリーを増やさないといけませんね。