
細長いミニトマト(ミニにしては大きめ)Juliet tomato
順調に育ってます。
甘いトマトを作るのに重曹(ベーキングソーダ)をまくといい
と聞いたことがあります。
実がなり出してからでは遅いのかな…

「アブラムシさよなら計画」でも登場したこの重曹
甘いトマトにしたいときは
根元にまいておくだけでいいらしいです。
でも どれぐらい?
幾つか検索してみると
除草剤の働きも持っているので
まきすぎには注意ともありました。
それは どれぐらい?
とりあえず 小さじ1ぐらいをまいてみました。
結果は甘いトマトか
それとも…。

←ランキングに参加しています。One ポチッ Please!
先日はブログにご訪問、ありがとうございました。kohitsujiです。
返信削除ミニトマトがもうこんなに大きくなっているなんて、もう初夏の気候なんでしょうね。こちら(関西)はまだ肌寒くて庭の植物たちはゆ~っくり成長しています。重曹の使い方、いろいろあるのですね。掃除と消臭には使っていますが、うちのミニトマトでも試してみようかな。(まだ20cmくらいの苗です)収穫が楽しみですね!!
また、おじゃまさせていただきます。
kohitsuji129さん
返信削除ありがとうございます。
こちらの気候はもう夏です。(たまに少し涼しい日もありますが)
Kohitsuji129さん所のミニトマトも甘くておいしいトマトに成長すると良いですね。
では訪問に感謝して Lala