
カーディナルの雄
朝 いろんな鳥が入れ替わりやってきます。
静かめなピアノの音楽を流しながら
鳥の声を聞くと
とってもすがすがしいのです。
(そんなCDも売ってますね。)
この子は高い音で「ピチュッ ピチュッ」と可愛く鳴きます。

カーディナル 赤い花が咲いてるみたい。
カラフルなパンジーに負けてません。
パンジーと一緒に植わっているクタ~となっている葉は
ムスカリ…。
秋に球根を植えて
すぐに勢い良く芽を出したと思ったら
今になってもつぼみが見当たりません。
葉っぱに頑張りすぎてしまったようです…。

←ランキングに参加しています。One ポチッ Please!
こんにちは!
返信削除カーディナル鮮やかなオレンジ色で可愛いですね~♪
アメリカは本当にカラフルな野鳥が多くて楽しいですね~
パンジーもカラフルで可愛く咲いていますネ。
ムスカリのお花はウチもまだですよ~。ウチは植えっぱなしなので葉っぱがロン毛状態です。三つ編みができそう(笑)
日本だったら11月ぐらいに植えると葉っぱが伸びすぎないようです。
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
カラフルな小鳥さんは目立つので見つけやすいです。
木に葉のない季節はバードウォッチングにいいですね。
ロン毛のムスカリ(笑) このダラ~としてしまった状態からまだ花は咲くのでしょうかね。
40個ぐらい植えたのですが…。
赤い鳥 本当に色鮮やかで、綺麗ですね。
返信削除こんなに派手ですと、目立ってしまいますね。
日光に当たり色が褪めることは無いのでしょうか。
日本ではこんな赤い小鳥さんは見られません。
色はカナリアに、くちばしは文鳥に似ているようですね。
こんな小鳥さんが庭に来てくれると何か、明るい良いこと
が起こりそうな気がしますね。きっと・・・。
しげじいちゃんさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
雄はカラフルで目立ちます。でも雌は結構地味なんですよ。色が褪める(笑)たぶん無いかと…。(笑)
かわいい小鳥の声を聞きながら朝がスタートすると気持ちよい一日の始まりになります♪
こんばんは~
返信削除まぁ!なんとカラフルな鳥!
日本じゃまずお目にかからない色です。
こんな子がお庭にきてくれたらお花がなくてもお庭が明るくなりそうだわぁ。
朝のひととき。
ピアノの音に小鳥のさえずり。。
あぁ~優雅だわぁ~。
我が家のバタバタの朝と大違い~
お庭にくるのは地味な色のスズメだし(笑)
baramaruさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
この赤い鳥は結構頻繁に見かけることができます。
綺麗ですよね~。
朝のひと時(笑)朝がバタバタしてるのはうちもです。
主人を送り出し、長男を送り出し、その後ですかね。
お茶を入れてのんびり~♪
ブログを開いてbaramaruさんからのコメントにお返事書いたり~(笑)
働いてらっしゃる方には申し訳ないですが…。
うちの庭 スズメをあまり見かけません。逆に珍しいかもしれません。(笑)