ブラウンへのこだわり

我が家に新しく仲間に入った大きめのジャー
長男が
朝食のトーストを食べているとき
こんなことを言い出しました。
「マミー、ホワイトよりブラウンのがヘルシーなんだよ。」
ん? 何のこと?
「これはホワイトだけど、ブラウンブレッドにして。」
!! …は? はい。
どうやらスクールで
ヘルシーフードについて勉強しているようです。
Brown bread(黒パン)
Whole grain(全粒の)
whole wheat flour(全粒粉)
Cage-free Brawn egg(放し飼いのかっ色卵)
Brawn sugar(ブラウンシュガー)
。。。だそうです。
お米も玄米?ですかね。
今回 ブラウンシュガーを
見えるところに常備することに。
全部替えるのは大変だからね…。

全粒粉 とブラウンシュガーを使った
バナナブレッド。
スクールに持っていく
スナック(おやつ)の注文。
得意げにブラウンについて語るんです。
7歳の子供が(笑)。

学校で習った事を素直に吸収してるんですね^^ かわゆし~( ´艸`)
返信削除けど、こちらも勉強になりますね^^
バナナブレッドとても美味しそうです♪
うちちさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
ちょっと自慢げに話す姿は微笑ましいです。
いろいろ教えてもらってます。(笑)
バナナブレッド全粒粉の歯ごたえ?がプチプチあって美味しかったです。
こんにちは!
返信削除7歳っていうと小1ですよね。オモシロい授業があるんですね~。ウチの子達の小学校はカミカミエブリバディっていう歌があって固いものをいっぱい噛みましょう!ってやってましたね~月1でスルメや乾燥エビを噛んだり…(笑)
バナナブレッド美味しそう♪
でも…まず、おやつを手作りで持っていくとか私には辛いな~とか思っちゃいました(汗)
そういえば、Lalaさんのブログカラーはブラウンですね。
返信削除いつも明るいブラウンと眩しい光が暖かいほのかな雰囲気を表現してます。
他のブログには見られないユニークな色彩、とても素敵だと思います。
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
ファーストグレード(小1)です♪
家庭科の授業ですかね?
もうクッキングの授業もあるんですよ。
楽しそうです♪
カミカミエブリバディ(笑)
こちらも楽しそう♪噛むことって大事みたいですね。
スルメが無いからビーフジャーキーですかね。(笑)
おやつ 可愛いお弁当を毎日持たせているママさんたちには敵いません。焼き菓子のおやつは一度作れば2日は同じものですし、買ったものの時もありますよ~。
ナベショーさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
ブログカラーのブラウン おお~!
そう言われてみれば…そうですね。
あんまり客観的に見たことが無かったので気付きませんでしたが、ブラウンぽく写る写真が多いですね。
写真に「私らしさ」を発見してくださってありがとうございます。とても嬉しいです♪