ドラゴン唐辛子
Dragon pepper
ドラゴンペッパー(唐辛子の一種)
ん?虫も写り込んでたか…。気付かなかった。(わかる?)
これは今の市民農園でいい感じに育っていたの。
うん。見込み通り!
2ヶ月放っておいてもこの子はやってくれると思ったよ。(笑)
ほったらかしでも元気に育つ♪
Dragon pepper
株全体も健康そうでしょ。
実もいっぱい付けてるよ~。
唐辛子なら動物も(人も)盗まないしね。(笑)
辛い料理は苦手なんだけど
「これはっ!」と思う調味料と出会い
自分で作れないかなぁ。。。と思ったのがきっかけ。
唐辛子の酢漬け?で
その実の部分じゃなくて辛みが移った酢を使うんだけど
知人に勧めらて、クリーム系のパスタにかけたらとっても美味しかったの。
タバスコとはちょっと違うんだよね~。
辛くてすっぱい?保存食
わくわくしちゃうんだよね。瓶詰め系は特に(笑)
瓶詰めにしたら見た目も綺麗だと思う♪
もう収穫できそうなのも沢山あるけど
今日は見に来ただけで道具とか持ってきてないからこの次にね。
それと
出かける前に植えておいたロマトマトが一つ赤くなってました♪
Roma Tomato
なんとなく葉っぱが病気気味ですがね…。(汗)
ここは去年も葉っぱがすぐ黄色くなってきてたなぁ。。。
連作?がいけないのかもなぁ。
何はともあれ
Harvest of Roma Tomato.
自分の畑からは今年初めてのトマトの収穫~。
いい色になって待ってたのね~。
トマトちゃん、ただいま。

人気ブログランキングへ
Link to rankings
応援ありがとうございます♪
I am participating in the blog ranking of Japan.
Thank you for your support
こんにちは
返信削除お帰りなさい?? でいいのかな・・・
1ヶ月近く 水もやらずで放置していた割には 野菜たち元気でしたね
又 雑草も生えていませんね 我畑は 一ヶ月も放置すれば 草か野菜か わからなくなりますよ。
ま~ ぼちぼち 手入れをしてあげてください。
おおちゃんさん
削除訪問、コメントもありがとうございます。
ただいま~♪
ここ市民農園の区画では草が殆ど生えてなくて驚きました。たぶん回りに草がない(メンバーの方の管理が良い)ので種も飛んで来なかったのかもしれません??
草がすごいことになっているのは家の庭のほうです…汗。何処から手をつけていいのかわかりません。(笑)