海の収穫
Breakfast at the sea.I enjoy fishing.
台風が来ると言う前日
静岡の海で釣りをしに行きました。
(このとき海はまだ穏やかでした)
海を見ながらのお弁当
これはまた美味しいね~。
(義母さんが用意してくれました♪感謝)
どんな魚が釣れたかと言いますと。。。
Mackerel
サバ~♪
まだ小さいけどね。(笑)
あと食べて美味しい魚で言うとアジが釣れました。
場所は
Breakwater at the sea.
こんな感じの防波堤から
仕掛けはいつもの「サビキ」で
サビキなら遠くに投げられない私でも釣れるので~(笑)
あ、でも結構割合でこの金魚のような魚。。。
Apogon semilineatus
「ネンブツダイ」が釣れます。
3年前来た時は殆どこれしか釣れなかったから
持ち帰って食べてみたけどね。
(美味しかったけど小さいので食べるまでの下準備が大変。笑)
今回は鯵や鯖が釣れてたのでこの子達は海に戻しました。
Seaweed
それから 引き上げるときに結構、海藻がひっかかってくるんですよね~。
これ食べられるかなぁ。。。とか言いながら
毎回持ち帰ったりしないんだけどこんど海藻のことも調べておいて
食べられるのは食べてみたいです。
Harvest of the sea.
この日の収穫♪
まぁ お昼ごはんには丁度いいでしょ。

人気ブログランキングへ
Link to rankings
応援ありがとうございます♪
I am participating in the blog ranking of Japan.
Thank you for your support
コメント
コメントを投稿