苦手なことを始める
苦手なことって何ですか?
幾つかありますが。。。
私の苦手なことの一つが「運動」です。
年々若い頃の様には行かなくなって体が衰えていくのを感じつつ
何もしてきませんでした。
だって苦手だから。。。
でもね、今年からついに始めましたよ。
なんとか一週間続いてます。(笑)
そんなに大したことはしてませんが。。。
夜寝る前に娘に付き合ってストレッチと腹筋を始めたんです。
傍から見てる主人に言わせれば
「それって二人とも同じストレッチしてるの?」と
あまりの違いにあきれられてますが
タコのように柔らかい娘と比べられては返す言葉もありません。
心の中で、「1年後を見てろよ~」とつぶやくのです。(笑)
いきなり5キロ走ったり、50㍍泳いだりとかは出来ませんけど
何もしないよりは。。。ね?
それから。。。
週に一度は疲れるぐらい「歩く」こと
毎日茶々丸の散歩は行ってますが普段は10分も歩きません。(汗)
体を動かすことを意識しながら
少し長めのトレイルで1時間ぐらい歩くことにもチャレンジ。
まぁ 続かないかもしれませんが
とにかく、初めてみないことには。。。ね。
これにも娘が付き合ってくれます。息子も誘いましたが断られました…(涙)
一番喜んでいるのは茶々丸ですけどね。
何といっても「いぬ年」ですから~。(笑)
近所のトレイル脇の池が凍って
茶々丸のスケートデビューです。(笑)
*危ないので良い子は真似したら駄目よ。

松ぼっくりは散歩で拾ってきたもの。
大きくてしっかりしたものが主流で
サイズが小さい松ぼっくりほどこの辺りでは珍しくて
ついつい拾ってしまいました。
(日本では大きいのが珍しいかもしれないけどね。笑)
もっと小さいサイズのも探したいのですがそれはまた次の時に。
散歩も手ぶらでは帰れない私。(笑)
人気ブログランキングに参加してます。
↑Link to rankings↑
にほんブログ村 ナチュラルライフにも登録しています。
こちらもよろしくお願いします。
応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ナチュラルライフにも登録しています。
こちらもよろしくお願いします。
↓
I am participating in the blog ranking of Japan.
Thank you for your support.
コメント
コメントを投稿