USAでうさと読む?
庭にやってくるウサギさん。
最近また良く見かけますけど
何を食べに来てるのかしら~。
お庭に来る動物はどの子も可愛いわ~♪
な~んて 言えるのも
今年はほとんどの野菜をレノ爺さんの畑で作ってるから~
うちの庭では雑草ぐらいしか食べるもの無いでしょ?(フフフ)
ハーブは好きじゃないみたいだし。。。
実は今日
ほんとは小鳥さんの写真が撮りたくて現れるのを待っていたの。
ネットショップに小鳥さんも登場させようかなぁなんて…。
ちょうど今の3号が小鳥さんシリーズだし♪
そしたら
この子がピョンピョンやって来て。(笑)
お庭に来る動物の写真を撮るコツ
動物によって違うんですけど
ウサギさんの場合
脅かさない程度に気付いてもらうんです。
何か食べているとき意外は常に動いているでしょ。
だからズームのピントを合わせているうちに逃げちゃいます。
でも
こちらに気付いた時は2秒ぐらい固まります。
その時がシャッターチャンスです!
可愛いウサギさん
USA(ウサ)と読ませて店員3人目(匹目)に採用しようかなぁ。(笑)
1匹目 カ「リス」マ店員のリスさん
2匹目 チップモンクのモンちゃん
3匹目 USAとウサをかけて「うささん」
さて、「うささん」には何のお仕事してもらおうかぁ。。。
レノ爺さんとこの「アグリー」には内緒。(笑)

↑
ランキングに参加しています。
応援ありがとうございます♪
LalaGarden Lalaのネットショップです。
3号A,B販売中♪
Lalaのショップに興味がある方は
ぜひ 覗いてくださいね♪
↓
LalaGarden Shop(リンク)
LalaGarden Lalaのネットショップです。
3号A,B販売中♪
Lalaのショップに興味がある方は
ぜひ 覗いてくださいね♪
↓
LalaGarden Shop(リンク)
うさぎって撮るの難しいのですね。
返信削除Lalaさんいつも上手に撮ってますよね(*^^)v
3番目の店員さんなのですね^^
そうそう、先日何のテレビ番組だったか、
大分県に宇佐市(うさ市)ってとこがあって、
野球のユニフォームやまちのあちこちの看板にUSAって
ありました~。
ここはアメリカの地なのか?とかで、最後に宇佐市だから
って落ちだったという番組でした。
↓の種ですが、ピンクはあまり見たことないかも。
かぼちゃや豆が青や緑色だったりします。
USA・ウサ なかなかシャレていていいんじゃないでしょうか(笑)
返信削除ほんとに動くものを撮るのは難しいですね。
私も義兄の所のうさちゃん撮るのに苦労したことがあります。
鳥さんはもっと難しいですね。
berryさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
USAこれいつも何かグーグル検索するときにウサギに引っかかるから気なっていたんですよね~。
宇佐市(笑)ロゴにするとさらにややこしくなりますね。(笑)
種のコーティング 青や緑、いろんな色のがあるのですね~。青いのも見てみたいです。
cocorokkさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
うちの新入り「USA(ウサ)さん」 どうぞお見知りおきを。(笑)
動くものを撮る 難しいですよね~。初めの頃はピントどころか枠に入れるのが精一杯でした。
義兄の所のうささん モモちゃんのことでしょうか♪可愛いですよね~。
こんにちは!
返信削除USAさん可愛いですね~*
耳が短いのがまたお茶目♡
目も黒くて大きくて可愛い~
よく見かける白くて赤い目のウサギって
よく見ると案外目が怖いんですよね~(笑)
写真撮るコツ、なるほど~
いつか試してみたいです!
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
UASさん可愛いんですよ~。
耳が短い そうなのですよね。飼ってるウサギさんは耳がうしろに寝たかんじ?のが多いですが、野生のウサギさんはいつもピーンと立って周りの様子をうかがっているようです。目もくりくりなんです~。
写真を撮るコツ 小鳥さんの場合は気付かれたらいけません。(笑)