野生の山羊
釣りをした川の近くはとっても「のどか」
川の片方の岸は森に
もう片方は崖になっていてその上は少し開けた草原
この前より少し大きくなったグースの赤ちゃんグースリンが
柔らかい草を一生懸命ついばんでいました。
の~んびりとした時間が流れます。
と 何かの集団が崖の上に姿を現しました!
お~!
野生の山羊さん達です。
「やまひつじ」と書いて山羊(やぎ)と読む!
納得の光景でした。
トロルの橋を渡って美味しい草を食べている
「3匹のがらがらどん」(絵本)みたいです。
3匹じゃないけどね。。。
この黒い山羊さんが見張り役?でしょうか。(笑)
そのすぐ下は断崖絶壁。。。
落っこちないでね~。

ナチュラルライフ ブログランキングへ
↑
ランキングに参加しています。
おはようございます♪
返信削除のどかですね~~。お写真を拝見していると眠くなりそうです(笑)
野生のヤギさん! きれいですね! 黒ヤギと白ヤギの中に色の混ざった子もいますね。
ほんと絵本の中の世界みたいです。
釣りをしなくても、こういうところならのんびりできていいですね。
↓のニジマス、息子ちゃんが釣られたものとばかり思っていました。ご主人だったのですね。
cocorokkさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
のどかですよね~。
野生の山羊 初めて見ました。見えるところにいますが崖があるのでこちら行くことは出来ないので安心しているようです。
見張り?は居たようですが。(笑)
ニジマス 主人でも釣り上げるまで苦労してました。息子だったら川に落ちちゃったかもしれません…(汗)
まぁその為のライフジャケットなんですけどね。
わ~、のどかな風景ですね~♪
返信削除アニメのハイジの絵が浮かびました^^
見てるだけで癒される風景ですね(*^_^*)
久しぶりに動物に会いに行きたくなりました。
berryさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
のどかなんです~。
釣りをしてる間(待ってる時間が長いので)のんびりとグースや山羊さんを見てました。
ハイジ あ~♪なだらかな斜面で草を食べる白い山羊(ゆきちゃん?だったかな?)が見えてきそうですね♪
ヤギさんは、本当に野生のヤギですか?
返信削除アメリカはひろいからでしょうか。
美味しい草が食べ放題で、山羊さん達は幸せそうですね。
日本ではヤギの野生種はいないと思いますが・・・・。
しげじいちゃんさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
山羊は野生の山羊です。ここは国か州の土地で誰かの所有地ではありません。写真ではわかりにくいですがこのヤギさんたちがいる所はものすごく高い崖の上です。(ズームを最大にして撮影しました。)
他の釣り人も 「お~見ろ!マウンテンゴートがいるぞー!」
と珍しがっていました。(普通の山羊のことはゴートと呼びます。)この辺りでもいつでも見れるというわけではないようです。崖のぎりぎりに立っているので見てるほうはヒヤヒヤしてました。(笑)