魚の頭

突然ですが
鮭の頭 食べます?
油を敷いたてっぱんにハーブソルトをした鮭を並べて焼くだけ
ついこの間買ったばかりで
まだ小さいデイル(ハーブ)の葉をそえていただきました。
日本にいたときは食べたこと無かったのですが
こちらに来て
お知り合いの日本食レストランのシェフの方が
お店のメニューには出さない部分だけど…とても美味しいよ。と
焼いたものをいただいてから
普通の部分より油が乗っていて美味しいわ~♪
と アジアンストアーで買うようになりました。
たぶん切り身のフライしか食べないようなアメリカ人の方には
手の伸ばせない料理かもしれませんが…。
見た目的に怖いみたいです。(笑)

ラムズイヤー
これね。
レノ爺さんの畑の脇の線路沿いに生えてたの。
何でこんな所に一つだけ?ってはじめは思ったんだけど
もうちょっと視野を広げると
ぽこぽこあちこちから生えてきていて
ここは?何気にイングリッシュガーデン風?
そうそう ここはレースフラワーも咲いているしね。
(ニンジンかもしれないけど。笑)
畑仕事が終わるとここを散策するのが楽しみになって
最近の日課になってます♪
日課といえば
夜になると
夜な夜な?作っているものがありました。
3号の準備です。
今回 新しい試みで3号には
3号-A と 3号-B
の2種類を準備してます。
Aには材料、BにはAの材料を使って完成した作品
Lalaの手作り作品です♪
実はもう
それの試作品は見せちゃってるんですけどね。
改良を重ねました。
明日は製作の様子もチラッ…と。

↑
ランキングに参加しています。
応援ありがとうございます♪
プレゼントの応募は今日が終わると締め切りです。
(まだチャンスあり♪)
明日抽選するので
発表は3日、そして3号発売開始!
プレゼントの応募は今日が終わると締め切りです。
(まだチャンスあり♪)
明日抽選するので
発表は3日、そして3号発売開始!
お頭美味しいですよね~(^O^)/
返信削除鯛のお頭の塩焼きすると主人が喜びます♪
安くで売ってるので私のお財布も嬉しかったりします(^^ゞ
子供は、うわぁ~、目玉が~って引いてますが(笑)
でも、食べたら美味しい~って♪
アメリカの人ってシンプルな塩焼きとかはあまり食べないのですか?
レノ爺のイングリッシュガーデン散策楽しそうですね(*^_^*)
3号の準備も着々と進んでいるのですね。
畑仕事もあるのに、Lalaさんすごいですね。
berryさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
鮭の頭 こちらでもアジアンストアーで安く買えます♪あんまり人気のある部分じゃないようです。(笑)
美味しいのにね~。あっアメリカの番組で恐怖と戦う?みたいなのがあってミミズとか虫とか食べたりするんだけどそれに魚の頭とか目とか出てきてて…そういうものにエントリーしちゃうぐらい嫌いみたいです。(笑)
塩焼き 食べる方もいると思いますが魚自体が苦手な方が多いのだとおもいます。
レノ爺さんの畑の線路脇 ここは楽しいです。結構沢山の種類の花が咲いてます。
3号の準備 最近生活の濃度が?濃いです。(笑)
お魚って大体捨てる所が無いもんです。
返信削除まぁ魚にもよりますが・・・。
鮭の頭を売っているのはいいですね。
畑でかなり時間取られるでしょ?
3号の準備も着々と進んでいるようですね。
Lalaさんは、きっと、時間の使い方が上手なんですね。
cocorokkさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
cocorokkさんところでは毎日おいしそうなお魚料理も登場しますよね。珍しい魚の珍しい食べ方にいつも食欲を刺激されてます♪
こちらで手に入る魚は限られてしまってますが、やはり日本人 魚は食べたくなるものです。
畑はなるべく午前中だけにしてます。11時過ぎると暑くて仕事になりません。(笑)
3号 今回はアメリカのデザイナーの生地を扱うのですが安いものではないのであれもこれも入れられないので逆に「これ!」と決めたら準備に時間はとられませんでした♪
3号-B cocorokkさんのような上手な方には見せるのも恥ずかしいぐらいですが、普段手作りをなさらない方で趣味の合う方がいらっしゃったら~♪と3号-Aと同じ値段で用意してます。
時間の使い方 最近、自分用時間割表をなんとなく作りました♪