忘れる
久しぶりに森の公園へ
この森にはどんぐりの木が沢山♪
ここに来るといつも
子供達のポケットは
チップモンクのお口みたいにパンパンに(笑)
「お!新種のキノコかな?」
リスさんの「しっぽ」です。
うちの庭に来るリスさんのように慣れていないので
なかなかこっちを向いて
ポーズをしてくれませんね...。
せっせと穴を掘って
どんぐりを埋めるのに忙しいようです。
この辺りのリスさんは冬眠しないので
冬の間の食料を蓄えます。
半分ぐらいどこに埋めたか忘れてしまうようですが...(汗)
それが芽を出し森が育つのです。
「忘れる」という行為が
いいことに繋がることもあるのかもしれません。
「忘年会」 もう しましたか?
今年は 何を忘れ
何を心に残そうか。。。
リスさん 森を育ててくれてありがとね。
おなかを後ろ足で掻きながら
「え?何のこと?」
もう 忘れちゃったか...。
コメント
コメントを投稿