ハングリーな君へ
うっとりするような色合い
ステキでしょ。
うちの可愛いビオラちゃん。
でも最近 花どころか
葉っぱの新芽が伸びるたびに...
毎回 食べられちゃうの...涙。
犯人はウサギさんかと思って
届かないように少し高さを付けて置いてあるのに
それでも食べちゃうの...。
そして
驚いたのが
ケールを引っこ抜いてまでして食べてたの。
これはウサギさんじゃないね...。
鹿はフェンスがあるから入ってこれないはずだし...。
ウサギより力があって
鹿より身軽で
昼間は見たこと無いから
夜行性な動物。
アライグマかな?
?
どなたでもいいのですが
引っこ抜くのはやめて下さい。
かじられるより
がっかりしてしまいます。
それから
大事に育てている
コールラビだけは
絶対に引っこ抜かないで下さい。
お願いします。
(って動物はブログ見てくれないかぁ...)
コメント
コメントを投稿