松の幹のナゲットを敷く
Pine Bark Nuggets
フロントヤードの花壇に松の幹のナゲットを敷き直しました。
これを敷きなおすと一気に庭が綺麗になります♪
(綺麗になったような気がします。笑)
庭もある程度は綺麗にしておかないとね~。(笑)
もちろん、見た目だけじゃなくて
保湿効果と雑草が生えにくくなる効果もあります。
日本だとバラ園とかに敷いてあるかな?
個人のお庭でも敷いてるかな?(最近の日本についてはよくわかりませんが)

Daylily & Rose
うちの場合、
フロントヤードに沢山薔薇が植わっているのでその為もあるんだよね。
薔薇の隣でデイリリーも咲きだしてます。
Pine Bark Nuggets
このナゲットは、年に2回ぐらい8~10袋ぐらいづつを撒いてます。
(お金がかかるのよ...汗)
私がいつも撒くのはナチュラルカラーのものですが
もっと赤っぽく色付けされてるものや、黒っぽいのもあって
これはナゲット(主に幹の皮の部分)だけど
木の幹が砕いてあるタイプもあって選択肢は結構あります。
これの他に松葉を敷くって言うのも多いですね。
我が家はフロントヤードの花壇はナゲット、サイドヤードの花壇は松葉
バックヤードの畑は何も敷かないか、
たまに「ヘイ」(ワラに似てるもの)か
ソイルコンディショナー(ナゲットがもっと細かくなってる感じ)と
使い分けてます。
ほんとはフロントヤードとサイドは統一させた方がいいんだけどね~。
ナゲットは高いからフロントだけ~。
節約ガーデン(笑)
そんな財布のひもが固い私。でも見切り品には手が出てしまうの。(笑)
ナゲットを買いに行ったついでに見切り品の花を2種類購入。
May Night Salvia
青いサルビア「May Night Salvia」
定価$3.98のところ、見切り品にて $1 (お~!)
株の見た目的にも全然傷んでないけど?
入荷しすぎたのかな?
この花は同じものがバックヤードにすでにあって
何もしなくても毎年花が沢山咲いてくれるの。(多年草)
今回、フロントヤードに植えてみようと思う♪♪
そしてもう一つが
Summer Nights Delphlninm
吸い込まれそうなほどに魅惑の「青い花」
「Summer Nights Delphlnium」(夏の夜のデルフィニュウム?笑)
定価 $5.98 のところ、こちらも見切り品にて $1 (キャー♪)
ちょっと下葉が枯れて来てるけどまだ蕾もあるから◎。
今まで育てたことない花だけど。。。
まぁ 育ててみましょう。(笑)
Comes Back Year After Year.ってあるからこちらも多年草だね。
今日はナゲットを敷き詰めるのでへとへとになってしまったので
植え付けはまた後日。(植え付ける時間の余裕が取れるかなぁ...。汗)
さて、
Natural plant dyed :Rose
薔薇染めのコサージュピン作りの準備もしてますよ~。
(今週金曜からスタート)
今日は糊付け~。
パリッとさせてます!
同じ色の薔薇から染めているのに
色がいろいろあって、並べると綺麗だなぁ。
優しいピンク♪
人気ブログランキングに参加してます。
↑Link to rankings↑
にほんブログ村 ナチュラルライフにも登録しています。
こちらもよろしくお願いします。
応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ナチュラルライフにも登録しています。
こちらもよろしくお願いします。
↓
I am participating in the blog ranking of Japan.
Thank you for your support.
コメント
コメントを投稿