水仙&スイートオニオンの苗

庭のあちこちで水仙が咲いています。
花持ちは良いほうだと思いますが
雨に打たれると重みで倒れてしまうものも
雨上がり
娘とそんな水仙を摘んで回ります。

春の光に溶け込むような
やさしい色の水仙
「光の中」ってこんな感じかな。
畑に玉ねぎってちょっと可愛い
と思うのは私だけでしょうか…。
Texas (テキサス)Sweet Onion と
Georgia(ジョージア)Sweet Onion と
2種類の玉ねぎの苗が売っていました。
選ぶなら「ジョージア」かな。
ここジョージアではビダリアオニオンと言う
ちょっと有名なスイートオニオンがあります。
玉ねぎが特産なら
気候も土もあっていて
育てやすいと言うことになりますよね?
それに スイートオニオンなら
うちの子 生のスライス食べちゃいます♪
そんな訳で 張り切って購入したのが
こちら。。。

こんなにあって $3.00~$4.00
安いからって やはりこれは
多すぎたかな…。
その結果

かなり詰めながら植えましたが
私の小さな畑の1/3を
この玉ねぎが占めてしまいました。
地震や津波で被害に遭われた方々のことを思います。
日本は今の時間 夜ですね。
PCを開いたりする余裕などない方も多くいると思いますが
遠いアメリカの地より
皆さんの心が少しでも穏やかになるよう願いつつ
明るい話題で
ブログの更新を続けさせていただきます。

こんにちは
返信削除日本は大変なことになってしまいました・・・
今朝になって続々と被害状況が明らかになり
深刻さがどんどん増しています
baramaru様がとても心配ですね。。。
Lala様~(涙)ご無事をお祈りしましょう
畑にたまねぎ!たまねぎって私も可愛いと思います
なんていうか・・・絵になりますよね
日本も水仙が咲いて、さあ!春だ!っていう時に・・・
ローズさん
返信削除大変なときに訪問、コメントもありがとうございます。
どんな状況でしょうか?
ローズさんは大丈夫でしたか?
宮城県の若林地区に住む義兄とまだ連絡がつきません。
心配です。
baramaruさんも仙台でしたね…。
朝から続けて流れる被害状況のニュースを見ていますが、
こんなにひどいのか!と ただただ圧倒されてしまいます。
それに連動しての地震か良くわかりませんが各地で地震が続いているようですね。
畑に玉ねぎ可愛い♪ こんな「のんき」な投稿をして良いのかと迷いましたが、変わらずのどかな時間の流れるこの場所を心の避難所としていただけたらと願って投稿してます。
ローズさんもお気をつけて。
連絡 感謝します。
こんにちはLalaさん
返信削除お見舞いコメント有り難うございました。
日本が本当に大変です。
Lalaさんもご両親の事が心配でしょうね。
こちらは大丈夫です。
悲しいかな噴火災害に何度もあっておりますので。
すぐに危ないものは下に降ろしました。
人に頼る事の無いように
毛布や食料、薬など準備はしました。
とにかく朝早くサイレンが鳴ったり寝不足気味でふらふらです。
噴火の時を思い出しています。
PCが使える間は何とか連絡が取れますのでPC頼りに安否確認しています。
mbabanomeさん
返信削除大変な状況の中、連絡をくださりありがとうございます。
震災後、日本では2日目の夜が来ますね。
不安の中で過ごす夜は眠れませんよね。
ライフラインも大変被害を受けていると聞いています。
三宅島はどうですか?
PCが使えるのは心強いですね。
これからも気をつけてお過ごしください。