スプラウトから花
食品コーナーに売っていた
16ビーンズスープミックスの豆
スプラウトさせて
数々の失敗がありましたが
一番最後に芽を出した
Light Red Kidney Beans(インゲンの一種)
なんだか愛着がわいたので
植木鉢に植え替えてあげてました。

これでも葉がだいぶ増えたのですよ。
そして今回 なんと

ほんのりピンクの花を咲かせました。
植木鉢に植えたときに
「花が咲いたら赤飯でも炊きますか」
冗談のつもりでしたが
そんなこと言ってました。(私)
いろんな花が咲き出して
私の中で豆ブームは薄れてきてましたが…
有言実行

実は初めての赤飯
さあ 炊こうと思ってから
下準備に時間がかかるのを知って
その日には食べれなかったのですが…。
豆を一晩水で戻し
豆を煮て
それから炊くとか
もち米(sweet rice)と
うるち米(普通のお米)の割合とか(3:1)
なかなか勉強になりました。
いつだったかほんのり甘いお赤飯が
美味しかったのを思い出し
ブラウンシュガーも少し入れてみました。
豆料理のレパートリー
また一つ増えました♪
←ランキングに参加しています。One ポチッ Please!
16ビーンズスープミックスの豆
スプラウトさせて
数々の失敗がありましたが
一番最後に芽を出した
Light Red Kidney Beans(インゲンの一種)
なんだか愛着がわいたので
植木鉢に植え替えてあげてました。

これでも葉がだいぶ増えたのですよ。
そして今回 なんと

ほんのりピンクの花を咲かせました。
植木鉢に植えたときに
「花が咲いたら赤飯でも炊きますか」
冗談のつもりでしたが
そんなこと言ってました。(私)
いろんな花が咲き出して
私の中で豆ブームは薄れてきてましたが…
有言実行

実は初めての赤飯
さあ 炊こうと思ってから
下準備に時間がかかるのを知って
その日には食べれなかったのですが…。
豆を一晩水で戻し
豆を煮て
それから炊くとか
もち米(sweet rice)と
うるち米(普通のお米)の割合とか(3:1)
なかなか勉強になりました。
いつだったかほんのり甘いお赤飯が
美味しかったのを思い出し
ブラウンシュガーも少し入れてみました。
豆料理のレパートリー
また一つ増えました♪

きれいな花が咲きましたね~。
返信削除確か小さなお子さんたちに「せきはん」ってなぁに?って聞かれたんでしたよね。初めてのお赤飯はどうだったんでしょうか?
lunaさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
なかなか綺麗ですよね~。スイトピーには敵いませんがなんとなく面影が…。(笑)
赤飯 確か赤い花でオママゴトするときに~
うちの子って赤飯を知らないのか…。と思ったのを思い出しますね。
私にとっては満足の出来だったのですが、
子供たちにとって赤飯の味は微妙だったみたいです。(笑)
小豆を使ったのですが豆だけよけて食べているようでした。
実は、主人ももともとあまり好きではないらしく…。
私一人で「あ~美味しいなぁ~」と食べたのです。(笑)