鍋に植える

今回はお鍋に植え込んでみました。
寸胴でお鍋にしたら
大きめのサイズです。
また水と空気を通すシートも使って。

実はこれパスタ用の鍋で
水抜き用の穴が開いています。
これとセットでもう一つお鍋があって
重ねて使うのです。
買う時は
「あ~なんて便利なお鍋かしら~」
で、実際使ってみるとそうでもないのです。
鍋を重ねて水をいれ火にかけ、パスタをいれ
茹ったら上の部分だけ持ち上げお湯を切る。
と言うわけですが
パスタを茹でる時ってお湯たっぷりでしょ
うまくお湯が切れない…。
ざるに空けたほうが早い。
と言う結論に達し
ず~と使われずにいたのです。
花を植えるには
いいんじゃないですか~♪
深さもあって
取っ手もついて
穴まで開いているのですから~♪

こんばんは~
返信削除またまた素敵な写真がたっぷりですね♪
リスさんの健闘( ´艸`)
たまらなくかわゆいですね♪
とっておきの瞬間押さえましたね!
パスタ鍋って危ないですよね!
我が家には無いんですけど^^;
ほんとお花植えるのにピッタリですね☆
うちちさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
リスさんの健闘、見ていただけました?(笑)
可愛いのですよ。そして意外と長い(伸びる)のです。(笑)
パスタ鍋 うまく切れなかった熱湯がこぼれて熱かったのです…。
使わないよりいいかなぁと、お花を育てることに♪
こんばんは~
返信削除なるほど!
鍋だからって「食べ物しか入れちゃダメ」ってわけじゃないですものね!
穴も開いてますしね。
しかも鉢に植えるとよりオシャレ!
う~ん。ナイスなアイデア! ( ..)φメモメモ
へぇ~重いのですか!
リスさん、ひっぱたり転がしたり、夜中に一人頑張ってたのですねぇ。かわいい。。(笑)
baramaruさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
使ってないお鍋だったので(使う予定もないので)
お花を植えてしまいました。(笑)
穴の開いてるおなべってあんまりないですかね…。
パスタ鍋限定です。(笑)
リスさん今日は違うのも食べてますよ~。