キュウリの芽&こけた~
種蒔きから約1週間、アメリカのキュウリが
何とも「わかりやすい芽」を出しています。(笑)
もうすぐ双葉が開くところ~♪
キュウリの発芽を確認して安心したので
今度はバジルの種を蒔きました。

あれ?
トイレットペーパーの芯じゃないの?って
うん。これは去年ビオラの苗を買ったときのポット。(リサイクル)
なんだ~こういうの持ってルンじゃん。(笑)
先週のことですが
子供達が休みの日
車のエンジンがかからない…(汗)
(後日、バッテリー交換したら直りましたが)
一日中家にいるわけにも行かないから
サイクリングに行こう!となって
こんな感じのサイクリング(散歩)コースが
家の周りに張り巡らされているので
これで市民農園まで行こう!という計画(でした。)
でもね。。。
子供達は自転車を持ってるけど
私は持ってないんですよ。。。(汗)
なので
走ってついて行ったんですけどね。
しんどい。。。
写真中央、小さく写ってるのが子供達…。
無理だわ~
待って~。
ま゛っで ぐれ~
。。。
あ~。
娘が待ってる♪
「マミー見て~♪」と娘
娘の視線の先にあったもの
白いスミレ♪
可愛いね。
と私が写真を撮っている間に
また行ってしました~。
待って~。
お、今度はなんだ~!
息子の視線の先には川が。
このサイクリングコースはなんとなく川沿いにあって
川に近づいたり、離れたりしてます。
危ないから見るだけね~!
でも しばらく見てていいよ。(笑)
中にはこんな所も
大通りの下を通って(隣は川)
この日はほぼ中間地点のセンターパークまで行くのでやっと。
子供達に余力はあったかもしれないけど
私には無かったわ…。(汗)
だって帰りもあるでしょ。
で、私も自転車を買おうと
お店に行ってみました。
もちろんLalaはママちゃり希望!
しかし、売り場にって唖然としたんです。
殆んどのママちゃりには”ブレーキが付いてない!!”
デザイン重視??
え?
どうやって止まるの?
お店の人に聞くと「ペダルを逆回しにすると止まる。」
??
そんなん危なくて乗れないよ~。
下り坂とかど~すんの?
じゃぁ。。。と、
お店の人はブレーキの付いてるマウンテンバイク?をすすめてきた
(ハンドルが直線のもの)
小柄な私はこちらの大人サイズの自転車には足が付かない…
(子供と大人の中間の(ジュニア)サイズが置いて無かった…。)
それでも学生の頃は自転車で(ママちゃりだけど)
田舎の学校に毎日一山越えて通学していた
乗れないわけが無い。。。
と お店で試し乗りした。
ら。。。
見事にこけた~。
恥ずかしいぐらいに「 ぱたっ… 」とこけて…(大汗)
腕と肘がものすごく痛かったけど
恥ずかしすぎて痛いと言えなかった。(涙)
Oh~. I'm OK~~. 。。。みたいな…。
更に娘が
「マミー、トレーニングウィール(補助輪)付けないと危ないよ。」
はい…。
その通りです。
結局この日は自転車は買いませんでした。
ちなみに今でも腕には青あざが…(汗)
ランキングに参加しています。
↓
応援ありがとうございます。
Oh~I’m OK~~
返信削除痛ーい!って叫んだ方が楽でしたね(汗)
周りは日本語は分らないでしょうから・・
怪我はその後いかがですか?お大事にね(医)
綺麗なサイクリングコースですね。
私のキュウリは、発芽後2日くらい室内でそのままにしていたせいか徒長して、双葉までの長さがすごいことになっちゃいました。
返信削除案の定、本葉の重さに負けて双葉より下の茎がぐにゃり。
植え替えた時に「根が出てくるかも?」と思い、土で多めに覆っておいたんですが、大丈夫でしょうか??
今のところ元気そうではありますが…。
先日、私もスポーツ用品店でマウンテンバイクにまたがってみたんですが(買う気なしで遊んでただけ、笑)サドルが痛くてとても乗れない~!と思いました。
打ち身はしばらく痛いですよね…お大事に。
今日本でも、そのブレーキの付いてない自転車が流行ってて、でも危ないからって規制されてるよ~。
返信削除アメリカってやっぱり進んでる?のね!
娘ちゃん、切れのあるツッコミですね^^
そして、サイクリングも発見がいっぱいでしたね~!
rui*さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
いろいろ恥ずかしいことをやってしまう私ですがこんなに痛みを伴う失敗なんて。。。(笑)
まぁ骨が折れて無くてよかったです。
サイクリングコースはこれからの季節ますます新緑が濃くなって綺麗になると思います♪
mikoさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
キュウリ 双葉までの長さが…(笑)
ありがちですよね~。私も今ナスタチウムがそんな感じです。(笑)植え替えるときに深めに植えたらいいかなと思ってます。mikoさんとこのも元気なら大丈夫かと。。。(笑)
バイク あ~確かにサドルも痛かったです。それ以上に腕が痛かったですが…(汗)。
かずよさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
ブレーキの無い自転車って日本でも流行っているんだね。
あれは危ないと思う。。。でもこちらでは子供の自転車にもブレーキの無いものが多くてそれを乗って育った子は大人になってもこのブレーキの無い自転車を好んで乗るみたいです。慣れですかね~??
ツッコミ 子供の意見は素直なだけに「サクッ」と刺さるね。(笑)