
バックヤードで 小さい 小さい花を咲かす
アサガオ?を見つけました。
だって 種の出来方が
アサガオそっくりなんです。

ねっ。
種のサイズは普通
花の大きさのわりに
種は大きく見えます。
小さい花だけど
しっかり実をつけ種を作る
きっと 努力家なんだろうな。

ヨーグルトのもと?をいただきました。
煮沸消毒したビンに
もとになるヨーグルトを少しいれ
(使うスプーンはプラスチックが良いらしい)
牛乳を入れて固まるまで
常温に置いておけば良いとのこと
まぁ やってみましょう。

←ランキングに参加しています。One ポチッ Please!
こんにちは^^
返信削除ウチもヨーグルト作ってますヨ
カスピ海のヨーグルトって言うのですが
ヨーグルト種になる分を別にしておいて、それで次の分を作っています
人間が食べる用ではなくて
我が家では、ワンコが食べる用なんですが^^;
ワンコが赤ちゃんを産んだ時、お母さんにも赤ちゃんにも良いと聞いて作っています
Cままさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
Cままさんとこもヨーグルト作っているんですね。
カスピ海ヨーグルトですか?うちのはなんだろう??(笑)
今 牛乳を入れて半日ぐらいですがちょっと変化してきた所です。朝には出来ているかなぁ♪(今は夜です。)
買うヨーグルトに比べてゆるいですよね?
ワンちゃん
大事に可愛がられているんですね♪
この朝顔、近所の川の土手に咲いてるのと同じ様な感じです。花が小さいです。
返信削除うどんさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
はじめまして?ですよね。嬉しく思います♪♪
同じの咲いてましたか~。
可愛いですよね。
そちらにもお邪魔しますね。
こんばんわ~
返信削除ほんとだ~。種はアサガオそっくりですねぇ。
アサガオなのかなぁ…?
日本でも3,4年前「カスピ海ヨーグルト」って言うの流行りました。ダイエットと美容にいいって!
ヨーグルトを牛乳に混ぜて発酵させてヨーグルトを作りそれを基にまた作りとずっと作り続ける事が出きるんです。
私もご近所から頂きしばらく作ってました。成果はでませんでしたが。。(笑)
↓空、きれいですねぇ。
こんなキレイな空を見ると心も軽くなりますね。。
baramaruさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
小さいアサガオ?1センチぐらいなんですよ~。
可愛いですよね。
ヨーグルト ずっと作り続けることが出来るってすごいですよね~。牛乳をごくごく飲むのは苦手なんですけどヨーグルトなら続くかなぁ。まだはじめたばかりなので何ともいえませんが。綺麗になるかしら~(笑)