今日は朝からケーキ作りです♪
それに久しぶりに切花を買いました。
泊りがけのお客さんが来るのです。
普段から親しくさせていただいているご夫妻で
ご主人が今月誕生日だったなぁ。。。
などと 思い出しながら~

ベースはスポンジケーキ♪
覚えたてのシフォンケーキと迷いましたが
失敗の少ないこっちにしました~。

洋ナシケーキにミントを添えて
そして お花の準備
持ち帰っていただけるように
ベースには空き缶を使います。

秋がぎゅっと詰まった感じ♪

ケーキも出来たし
お花も出来たし
よーし!
ん?
お部屋の掃除したっけ?
。。。。

←ランキングに参加しています。One ポチッ Please!
まるでお店で売っているようなケーキですね~
返信削除とても美味しそう♪
お花を空き缶に飾って、持って帰って頂くというアイディア、すばらしいですね
空き缶に入っていれば、水枯れの心配はないし
貰う方も花瓶とかではないので気軽にもらって行けますよね
ラッピングと麦の穂にぎゅっと詰まった秋の香りが~~
こんにちは!
返信削除洋ナシのケーキとーっても美味しそうですね♪
ブーケも日本のアレンジとは雰囲気が違いますね。
バラと麦とかキクとか珍しい組み合わせですよね。
でも、色も雰囲気もカワイイ!
Cままさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
ケーキをおうちで焼くのってなんだか幸せな気分になります。味はまだまだですが。。。(笑)
お客さん 一泊の予定でしたがもう一泊されます。
空き缶似いれたブーケにしておいて良かったです。3~4日は大丈夫でしょう♪
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
こちらの花の組み合わせは何でもいいんです♪
ブーケに菊とか入っていると日本ではちょっと。。。ですよね。
こちらに来たばかりの頃は抵抗ありましたが最近は長持ちするしいいかなぁ~なんて。
こんばんわ~
返信削除うわぁ~!
なんて美味しそうなんでしょ!
洋ナシは生ですか?コンポート?
アレンジされたお花もとっても素敵!
男の方へのプレゼントにぴったりな黄色主体のお花ににムギのアクセントさすがです!
↓草をからめたキャンドル、草があんなにオシャレに見えるなんて!見方を変えれば…ですねぇ。。
baramaruさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
洋ナシ これ缶詰なんですよ~。半分になって缶に入っているタイプを薄くスライスしただけなんです(笑)。
草をからめたキャンドルも気に入っていただけて嬉しいです♪