ガギ編み
綿毛糸で編み物
編み物をするのはそんなに得意じゃないけど
編み物をしてるときの自分が好きです。
おばあちゃんがいっつも編んでました。
子供の頃着ていたセーターは
ほとんどおばあちゃんの手編みでした。
中でも良く覚えているのが
オレンジっぽい色に黄緑がたまに混ざってる
お店では見たこともない変わった色のセーター
外に着て行くのは恥ずかしくてね...(汗)。
でも毎日着てましたよ。ネマキにね。(笑)
一番初めに覚えたのはカギ編み
子供の頃 母に教えてもらいましたが
その時から人差し指の使い方が出来なくて
未だにへんな持ち方をしてます。(汗)
「良くそんな持ち方で編めるね。」
なんて言われちゃいます。
それでも
一段目
2段目
3段目と
一本の毛糸から形が出来上がっていくと
幸せな気持ちになるんです♪
「お~編めてる!」ってね。
(その程度のレベルです。笑)
綿毛糸一個を使っての完成作品は
明日紹介しますね。
今日の綿毛糸は
「Lala’s Select Box 1号」にも入ってます。
(ショップのバナーは右上の方に貼ってます。)
あっでもこの色が出るとは限りませんよ。
他にも可愛い色合いの毛糸がいっぱいですですから~。
コメント欄不調のお知らせ
コメントを下さる何人かの方からコメントが入れられません。
と報告かありました。
原因はわかりませんがご迷惑かけてしまっていることを
お詫び申し上げます。
入れられる時と出来ないときがあるようです。
本当にすいません...
こんなときにどうして...。と泣きたい気分ですが
コメント欄とお問い合わせフォームは別ですので
ご注文はお受けできると思います。(祈)
↑
ランキングに参加しています。
One ポチッ Please!
おはようございます♪
返信削除Lalaさん、私の所へ17日にコメントをくださったとき、リコメでコメントが入らない事を書いたのですが、見て貰えてなかったようですね。残念でした。
おはようございます!
返信削除LALAGARDEN SHOPいよいよ開店ですね~♪
おめでとうございます*
予約開始は25日でしたね。
私は手作りしないのでお役に立てないんですけど、私のブログの記事に紹介文を載せても良いデスか?
小さな小さな応援ですけど(^^ゞ
cocorokkさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
cocorokkさんが使ったときもコメント欄おかしかったのですね...随分まえにお知らせくださっていたのに気付けず、すいませんでした。
あ~どうしましょう。
まずは皆さんにもお知らせしなくちゃですね。
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
LalaGarden 紹介してくださるのですか~♪
ありがとうございます。とても嬉しく思います。
いよいよです。
さっきまで心地よく緊張していたのですが
コメント欄がまた不調との報告を何人かの方からいただいて
何でこんな時に。。。壊れないで~。
と胃が痛くなって来ました...。miyuki#さんが入れるときは大丈夫でしたか?
どれも素敵なものばかりですね。
返信削除先日の秤 うちのと同じです。(笑)便利なデジタルもありますが 私はこればかり使います。
コメント欄 きょうは すんなり使えるかな?
Lalaさん、おはようございます。
返信削除綺麗な色の綿毛糸ですね~。何ができあがるのか楽しみです。
私は編み物が苦手で今になって母に教わっておけばよかったと後悔しています。カギ編みは一段しかできません。(苦笑)
ありますよね、手作りのもので「え?これ着るの?」っていうのが。(笑)昔のスゴイのを着せられている写真を母に見せて「これはないんじゃない~」と攻めると「晴れた日に長靴を履かせろと言ってきかなかった私の方が恥ずかしい思いをした」とやりかえされました。(笑)
いよいよですね。ス~ハ~ス~ハ~(←深呼吸)して頑張ってくださいね。
ようちゃんばあばさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
今日の綿毛糸は色が柔らかめのものを使ってみました。
ハカリ「秤」漢字だとこう書くのですね。(知りませんでした~。汗)同じもの使っているのですか!なんだか嬉しいです♪
コメント欄 今日は調子良さそうですか?
lunaさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
久しぶりに編み物しました。母に教えてもらったカギ編みは手が覚えていて思い出しながらアミアミしました。
おばあちゃんのセーター とても懐かしいです。もう今は家にも無いだろうけどあの柄は忘れません。(笑)むしろあの柄だから今でも覚えていられるんだと感謝してます。
もう編んでもらえないと思うと「じ~ん」ときてしまいます。
日本時間のが1日早くやってくるので。ス~ハ~ス~ハ~。(笑)