ねこ&個人輸入
これが「ねこ」です。
もち米と普通のお米と半々にして作るそうです。
お餅に似てますがもっと粒つぶしてます。
にゃ~おんの猫ではありません。
私もはじめていただきました。
以前 家の近所に住んでいた唯一の日本人
(今は少しはなれたところに引っ越されました)
その方がいきなりピンポ~ンと訊ねてくださり
この「ねこ」を届けてくださいました。
ご近所同士のときは
何の連絡無しに行ったりきたりしてたので
なんてこと無いのですが...
今日は家が散らかっていて(汗)
ちょっと恥ずかしかったなぁ。
いつも綺麗にしてないと。。。ね。
ねこの食べ方
焼く前から醤油をかけておいて
それをオーブントースターで~
醤油がちょっと焦げた香りが食欲を誘います♪
**********************************
ネットショップのこと
今日のタイトルだけ見た人は
猫の個人輸入??なんてことになってるかも。(笑)
「輸出」とか「輸入」
この言葉だけ聞くと
「すごいことをやってのける!」ってイメージしますが
LalaGardenからお買い物するってことは
個人輸入になるんですよ。
まぁたとえば海外旅行に行って
そこで買い物をして日本に持って帰ってきたら
それも個人輸入になります。
それを考えたら難しく感じることもないかな。
じゃあ 関税はどうなの?
大丈夫!
調べたところ
郵便からの配達の場合
1万円以下の商品には関税はかからないそうです。
LalaGardenでは高価なものを扱う予定は無いので
これもクリア~♪ よしよし。
↑
ランキングに参加しています。
One ポチッ Please!
こんばんは~
返信削除へぇーー。
「ねこ」ですか。初めて知りました。
お餅みたいな感じですかねぇ…?
美味しそう!
ネットショップに向けて着々と前進ですね!
応援してますよ~。。
(っ`・ω・´)っフレーフレーLala!!!
baramaruさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
ねこ お餅みたいでもうちょっと粗い感じ「五平餅」ご存知ですか?それに似てると思います。
ネットショップ 「ネットショップの開き方」などのページを見るとほんの数時間ですぐオープン出来ます~。なんて説明されているのですが...。??
頑張ります~。応援ありがとうございます♪