赤い実
暖かい日
子供達が「キャッキャッ」とはしゃぎながら
フロントヤードのヒイラギの木の周りで遊んでた。
「何して遊んでるの~?」
ニコニコしながら
摘んだばかりのヒイラギの実を見せてくれた。
「もっとあるよ。」と
ポケットからも出してきた。
「そんなに沢山とってどうするの?」
「バックヤードの鳥さんにあげるんだよ!」
鳥さんは飛べるんだからわざわざフロントヤードの実を
バックヤードに運ばなくたって...と
突っ込みたくなりましたが、やめておきました。(笑)
「赤い鳥さんが来るよ。」
「そうだね。きっと喜ぶよ。」
↑
ランキングに参加しています。
One ポチッ Please!
*ヒイラギの実には毒があります。小さいお子さんが
食べてしまわないように注意してあげてくださいね。
こんばんは!
返信削除ヒイラギの実いっぱい成ったんですネ~*
小粒で可愛い~
きっと小鳥さんが喜びますね~
ウチのアスパラガスの実はまだ「おあずけ」中です(笑)
こんばんは~
返信削除お嬢様、優しい~!かわいい~!
ヒイラギの実ですか!
キレイな赤ですねぇ。。
毒があるんですか!
知らなかったです。
まぁ食べませんが(笑)
鳥さん、来ましたか~?
リスさんも食べるのかなぁ…?
でも毒は…?
miyuki#さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
この木はフロントヤードにあって丸く剪定していて結構頻繁に刈り込んじゃっているのですが、それにもめげず?良く実をつけます。美味しそうですが鳥はあんまり好きじゃないみたいです。(笑)miyuki#さんとこのアスパラの実はつやつやでほんと美味しそうですよね~。
baramaruさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
子供の考えることって可愛いですよね~。
この辺りにあるヒイラギ(セイヨウヒイラギ)には毒があるんです。クリスマスの時期はどこの家でも活躍する木なのですが毒があるので赤ちゃんや幼い子が食べてしまわないように病院などから注意するよう警告されます。
実(じつ)は鳥が食べている所を見たことも無いのですよ。(笑)
実(み)に毒がある木は結構あるようですがたいてい鳥が食べても大丈夫なようになっていると聞いたことがありますが...?
リスさんも朝来てクンクンとしましたが食べませんでした。(笑)美味しくないみたいです~。