トマト事件?Tomato case?
Tomatoes of all kinds
いろんなミニトマトが収穫できて楽しくなってきました。
ってなんで緑のがあるの?(笑)
やってしまいました…。「バキッ…。」と。(汗)
トマトケージからメインの茎?が大胆にはみ出していたので
内側に修正しようとしたら折れちゃって…。
今までも無理やり押し込んでも平気だったので
今回もかなり無理して曲げたら~。(汗)
でも、トマトってわき芽をいくら摘んでも平気なんだから
これも大丈夫でしょ~って思ってたら
翌日からみるみる元気が無くなって
ついには枯れ始めたので撤収したのです。(涙)
メインの茎って大事です。(当たり前か。。。)
で、付いていたまだ緑の実も収穫?した。と言うわけです。(笑)
置いておけばそのうち黄色になるかと。
あ、今回バキッとやってしまったのは
洋ナシ形の黄色いミニトマトでした。
まぁ。いくつかでも収穫できたので良しとしましょう。
他のミニトマトは元気に実を付け続けています。
Cherry tomato is a snack for children.
始めは種類ごとに収穫した数を数えていたのですが
わかんなくなっちゃいました。
だってガーデンに着くとまず子供達がパクパクとつまみ食いしてしまうので(笑)
もうすでに3種類で50個以上は収穫したと思いますが…。
夕飯の食卓に上るのはほんの少しの残りになってしまうのです。
Cold tofu with tomato
なので
主人の口に入るのは初収穫からだいぶ経った日になりました。(笑)
(自家製玉ねぎとバジルとミニトマトの冷奴♪)
育てているトマトの中で、まだ収穫していないのが
普通のトマト(スーパーファンタスティック)と
黒いミニトマト(ブラックチェリー)
それにだいぶ遅くなってから
家のPlotに苗を植えなおした普通のトマト(ベターボーイ)
普通のトマトはどれも順調ですが
ブラックチェリートマトが。。。
元気は元気だけど
Tomato with a different name tag has grown up.
New species?
Maybe just a mistake.
Maybe just a mistake.
なんか違う。。。
これはどう見てもチェリー系のトマトの形ではない
グレープ系の形だ。。。
ミニトマトと言うよりロマ(細長いトマト)?
こうなるとこれが何色に色付くのかもわからないね~。
細長い黒いトマトなら新種? かも~♪
赤かったらただのお店の間違いだね。(笑)
ランキングに参加しています。
↓
Link to rankings
応援ありがとうございます♪
I am participating in the blog ranking of Japan.
Thank you for your support.
コメント
コメントを投稿