自給自足?Self-sufficiency?
Onions were harvested
家のPlotの玉ねぎ
少しずつ必要なときに収穫しながら大事に食べていましたが
花が咲いたのやら 茎がとけちゃった?のやら
どうやら掘り起こした方が良さそうなので
残りの玉ねぎを収穫しました。
(まだ市民農園にはいくつか残してありますが)
今日はこの玉ねぎと花を咲かせてしまったニンジンと
それから
Fish caught in the sea of Florida.
Sardinella
フロリダで釣ってきたサッパ(ママカリ)を使って
美味しいご飯のおかずを作りましょう♪
親子3代でキッチンに立ちます。(笑)
サッパはウロコを取って
(ペットボトルのフタで取れるよ。)
頭とナカワタとおなかの下を切り落とし
塩をして水気をキッチンペーパーで取ってから
小麦粉をまぶして
ランキングに参加しています。
家のPlotの玉ねぎ
少しずつ必要なときに収穫しながら大事に食べていましたが
花が咲いたのやら 茎がとけちゃった?のやら
どうやら掘り起こした方が良さそうなので
残りの玉ねぎを収穫しました。
(まだ市民農園にはいくつか残してありますが)
今日はこの玉ねぎと花を咲かせてしまったニンジンと
それから
Fish caught in the sea of Florida.
Sardinella
フロリダで釣ってきたサッパ(ママカリ)を使って
美味しいご飯のおかずを作りましょう♪
親子3代でキッチンに立ちます。(笑)
サッパはウロコを取って
(ペットボトルのフタで取れるよ。)
頭とナカワタとおなかの下を切り落とし
塩をして水気をキッチンペーパーで取ってから
小麦粉をまぶして
Fried grilled
フライパンに多めの油を入れて
カラッと揚げ焼きにし、
用意していた浸け汁?に浸け込みます。
Soak the source by grilled fried
* 浸け汁 *
しょうゆ、すし酢、水 各1カップと
(甘目が好きなら砂糖も♪私は1/4カップ入れたよ。)
しょうがとニンニクのすりおろしをテキトウに~。
浸け汁は一度煮立てておきます。
And put the sliced carrots,onions and lemons on it.
For 3 hours to overnight marinade.
その上にたっぷりの玉ねぎとニンジン、レモンも乗せて
味がしみ込むのを待ちます。
3時間ぐらいつけたら食べられますが
翌日は味がなじんでさらに美味しい!
自分で育てた野菜と自分で釣ったお魚でご飯。
あ~。なんかこういうの良いですよね~。
みんなで作ってみんなで食べるっ!
ご飯が美味しくなる訳です♪
今日は嬉しい知らせも届きました。
申請していたアートショーの合格通知が来ました♪
(今年5月に田舎町のアーティストとしてデビュー。笑
これが2回目のアートショーになります。)
この前のアートショーより規模が大きく、ライバルも多いので
今回はどうかなぁ。。。と心配していました。
合否の結果は6月の中旬以降にお知らせします。となっていて
今まで返事が来なかったので半分あきらめていたのですが…。
無事、封書で合格通知が届き、
日本から来ている家族と共に喜ぶことが出来て感謝でした。
またショーに向けての準備も頑張りたいと思います。
翌朝、事件が一つ
娘が元気ない。。。
昨日まで飛び跳ねるように元気だった娘が食欲も無く
静かにしている。。。何かがおかしい。。。
どうしたの?
「首が痛い。。。」
触ってみると明らかに片方の首(耳の下辺り)が腫れている。
ちょっと微熱もある。
え?もしかして「オタフク」??
あわてて病院に予約を入れてその日のうちに連れて行ってみた。
すると
ドクター曰く
「これはオタフクじゃないですよ~。
見てください、これ。」と
見せられたものは奥歯。(笑)
娘の奥歯の永久歯が上と下の両方から生えてきていて
それが腫れと微熱の原因でした。。。
そんなことって あるんですね~。(笑)
ランキングに参加しています。
↓
Link to rankings
応援ありがとうございます♪
I am participating in the blog ranking of Japan.
Thank you for your support.
コメント
コメントを投稿