辛そうだけど I look so spicy.
Old man who lives next door gave me peppers.
夕方、家の庭で作業していると
仕事帰りの隣のおじさんが(韓国出身の方)
両手いっぱいに辛そうなペッパーをお裾分けしてくれました♪
大きさの比較になると思ってティースプーンと撮影してみましたが
シシトウより大きくて見た感じはカイエンヌペッパー(辛い)に似てます。
「これ、辛いですか?」(Lala)
「辛くないよ~♪ 美味しいよ~♪」 と 隣のおじさん。
「なんて言うペッパーですか?」(Lala)
「ペッパー…。と しか分からない…。」(おじさん)
辛い物好きな韓国の方の「辛くないよ~」とは
そんなには?辛くないと言うことかなぁ。。。
と理解しつつ
ちょびっ と かじってみると。。。
うん。辛くない。
ピーマンみたい♪
これなら普通のおかずに使えるね。と
種を取ってカットし終わると
なんか手がピリピリしびれているんですよね~。(汗)
おかしいなぁ。。。
辛くないはずだから手がピリピリするのはおかしい。。。
と切り終わったペッパーを一つ食べると
辛~い!泣きそう。。。
他のもいくつかかじってみる
ん~? 辛くない。
と言うことは~
!
分かった!
これはシシトウみたいに「当たり」があるんだ!
シシトウも、たまに辛くなっちゃうやつありますよね?
それだね~。
今年はシシトウ育ててないから
なんか懐かしくてワクワクしてきた。
見た目で辛いのがわからないから
去年はシシトウロシアンルーレットで大笑いしたから…。
今回も
切り終わった後だから混ざっちゃって
もう何処か分からない。。。
全部かじってみるわけにもいかないしね。。。
It looked like so spicy but it was delicious pepper.
麻婆豆腐風に。
美味しかったよ~。
辛味も私には丁度よかったし♪
子供が直接辛いのを食べちゃったら可愛そうだから
スイートバナナペッパー(黄緑)も入れてみました。
子供には黄緑のを選んで食べるように言って
大人はまぁ大丈夫だよね。当たりがあるぐらいが楽しいし。(笑)
隣のおじさん ありがとう。
隣のおじさん ありがとう。
ランキングに参加しています。
↓
Link to rankings
応援ありがとうございます♪
I am participating in the blog ranking of Japan.
Thank you for your support.
シシトウですね。少し辛いですが夏には欠かせませんね。
返信削除我が家の菜園にも2本あります
新鮮なものをてんぷらにすると美味しいですよ
赤くなると辛くなるものがありますね
子どもさんには注意しないといけませんね
これは、ししとうの仲間で、「甘長娘」「甘とう美人」とかという名前で出回っている種類ですね。
返信削除ししとうと同じく、ときたま先祖帰りして辛くなるものもあります。
しげじいちゃんさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
シシトウにも似てますよね。ざっくりと種類分けしたらシシトウですね。
食べてみると普通のシシトウよりもう少し肉厚?な感じでした。
新鮮なシシトウの天ぷら!美味しそうですね~。たまに辛いのがあるので注意ですよね。(笑)
匿名さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
甘長娘で検索してみました。そっくりですね~。たぶんそうだと思います。教えてくださり感謝です♪