ダリアの球根&リンゴを植える
チューリップが咲き始め、春の庭も花盛りです。
ジャーマンアイリスやホスタも新芽を出してクレマチスも蕾を付け始めましたよ。
また庭から収穫した野菜でサラダを作ってモリモリ食べてます。
ダリアの球根を植える季節ですね。
今年もいくつか植えてみましたよ。
ダリアは去年から私のお気に入りの花の一つに加わりました。
今年も花が咲く季節が楽しみです。
原木栽培のシイタケも収穫です。
最近雨が少ないのでなんだか表面がカラッとしてました。
水をかけた方が良いのかもしれません。 ビザにしていただきましたよ♡
りんごの木を植えました。
2年前に友人からいただいたりんごの木がすでに1本あるのですが
鉛筆ぐらいの細く小枝のような苗でしたが、
今では私の身長を超え ある程度木らしく?なってきてます。笑
さて、リンゴの木は1本では実をつけないとのこと。
もう1本植えたないとなぁ。。。と思っていたのが2年前。笑
そしてやっと3年目の春を迎え2本目を植えました。
品種は「リバティー」
病気に強くバックヤードでも育てやすいとあったのでこの品種を選びました。
リンゴは実が生るまでに時間がかかりますが 将来に希望と楽しみを準備したのです。
いつかこの木からリンゴを収穫する動画を
お届けできる日が来ることを願って。。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインショップ(Etsy shop)
陶器のアクセサリーのお店 LalaGarden Handmade
リンク↓
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングが見れるのと同時にランキングポイントになります。
↑Link to rankings↑
応援ありがとうございます。
コメント
コメントを投稿