種の準備 春のイースター飾り


 

 4月に入り春の庭仕事も大忙しですね。

 春から夏にかけて何を育てるかもう決まりましたか? 

何処に何を育てようかとあれこれ考えるのは楽しい時間です。

 いろいろ気になる種を準備してみました。 

普通にホームセンターやガーデンセンターで買える種と 

種カタログからオーダーした種と、知人からいただいた種と。。。

 なんだか沢山になってしまいました。笑 

レイズドベッドを一つ増やしましたが場所が足りるかなぁ。。。??笑 

 

あ、リスに球根齧られましたー。 

全部ではないので残っているものはしっかり守らないと!

 鹿は花が好きですが、リスは球根が好きみたいです。。。汗 

リスも鹿も食べないクリスマスローズがどれだけ優秀かわかりますね。

 ハーブのタイムを使って可愛い鳥の巣の飾りを作ってみました。

 春のイースターの季節にぴったりでしょ。 

少し前に描いた卵の絵も印刷屋さんに出してカードになりました。 

 

アートイベントも来週末です。(4月12日、13日)

 ジョージア州にお住まいの方はぜひ遊びに来てくださいね。

 詳しくはこちらから ↓ 

https://www.eventeny.com/events/suwanee-arts-festival-2025-14044/

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

オンラインショップ(Etsy shop)

陶器のアクセサリーのお店 LalaGarden Handmade

リンク↓

LalaGarden Handmade


人気ブログランキングに参加しています。

画像をクリックするとランキングが見れるのと同時にランキングポイントになります。

↑Link to rankings↑

応援ありがとうございます。

コメント