アマリリス・緑豆の育て方

 


 窓辺では球根花のアマリリスが真っ赤な花を咲かせました。

 なんという存在感でしょう!

 

 春に向けて幾つか野菜や花の種を購入しました。 

カタログで見ていたものがWalmartで同じものが安く出てたので

買わずにはいれなくて。。。笑 

今週はだいぶ気温が上がりましたが、

春までには氷点下になる日もあるようなので種まきにはまだ早いですね。

 でもスナップエンドウは大丈夫との表記があったので早速蒔いてみました。 

大きな株も収穫しましたよ。 

蕪の葉のおにぎりを久しぶりに食べました。 

この塩気としゃきしゃき感が美味しいよね。

 

 レモンが安かったのレモンシロップと塩レモンを仕込んでみました。

 完成は来月になりますが楽しみです。 

春の庭仕事の後に飲むレモネードが今から待ちどうしいです♡ 

 

もやし実験、結論から言うと緑豆は成功、大豆は失敗です。

 もう大豆は普通に煮豆にして食べようかな。笑 

なんだか根は出てきましたが成長する前に腐りだしたので捨てました。

 緑豆は大成功です。

もやしを作るときは緑豆をお勧めします! 

もやしのお好み焼きも美味しかったです♡ 

 

 では、また次の動画であいましょう! 

 

---------------------------------------------------

オンラインショップ(Etsy shop)

陶器のアクセサリーのお店 LalaGarden Handmade

リンク↓

LalaGarden Handmade


人気ブログランキングに参加しています。

画像をクリックするとランキングが見れるのと同時にランキングポイントになります。

↑Link to rankings↑

応援ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント