カイワレとチアシードの育て方


 

真冬でも野菜が育てたい!ということで

 前回からマイクログリーンの育て方を紹介してますが、 

今回はお馴染みの「カイワレ」と

健康志向の人は一度は試したことのある「チアシード」を育ててみました。

 マイクログリーにも何通りかの育て方があるので 今回カイワレは土を使って、

チアシードはキッチンペーパーを使って それぞれ育ててみました。 

どちらも可愛く、そしておいしく育ちましたよ。

 

 先月植えた室内用の球根も随分育って可愛い蕾も上がってきました。

 咲くのが楽しみですね。 

 

まだまだ寒いので本格的なガーデニングは出来ませんが 

 今年はどんな野菜を育てようかなぁ。。。と考えるのは楽しいですよね。 

今週はただで送ってもらえる種のカタログが届いたので

 それをゆっくり見ながら今年の畑に育つ野菜をイメージしてみました。 

 

ワークショップ用の土鈴のサンプルが完成しました。 

教会主催の子育てクラス様より来月ワークショップ

(出張陶芸教室?)の依頼をいただいたので準備してます。

土鈴、結構いい音が出るので皆さんにも喜んでもらえるじゃないかな♡ 

 

余談ですが、先週私の古い愛車が故障しまして。。。汗 

結論、直ったのですが寒い季節ってエンジンがかかりずらくってね。涙 

いろんな意味で春が待ちどうしいなぁ。笑 

 

 

---------------------------------------------------

オンラインショップ(Etsy shop)

陶器のアクセサリーのお店 LalaGarden Handmade

リンク↓

LalaGarden Handmade


人気ブログランキングに参加しています。

画像をクリックするとランキングが見れるのと同時にランキングポイントになります。

↑Link to rankings↑

応援ありがとうございます。

 

コメント