森の癒しとキノコ


ダリアの花が再び咲き始めました。 

季節が夏の終わりを運んできているようです。

 

 最近暮らし方が変わってきてます。 

夏休みを終えて子供たちが進学のため家を出たからです。

 子供が育って家を出ることをこちらでは「エンプティ―ネスト」と言います。

「空っぽの巣」と言う意味です。

 日本語でも「子供が巣立つ」と言う表現がありますね。 

親にとって特に母親にとっては暮らし方が変わる分岐点です。 

ぼんやりしてると毎日何もしない一日がただただ過ぎて行ってしまいます。 

暮らし方を見直し、

優先順位を決めて少しずつ生活を整えなければ!と感じてます。 

とは言っても何から始めたらいいのか。。。??

 動画を見て下さってる方も同世代の方が多いかな? 

先輩方からはアドバイスをお願います♡

 皆さんと一緒に「暮らし」を整えて行けたらいいなと思ってます。 

 

大好きな森に足を踏み入れると

 いろんな「もやもや」がすっきりとリセットされます。 

可愛いキノコに癒されますね~♡ 

庭で育ててるキノコ(タモギタケ)も2度目の収穫がありました。 感謝です。

 

 週末には友人が少し遠い田舎町まで連れ出してくれました。 

果樹園で美味しい梨もゲットしましたよ!

 今回は長くなりそうだったので動画に入れませんでしたが

 田舎町のアンテークショップ巡りも楽しんできました。 

その様子は次の動画にまとめますね♡

 

 来月はアートイベントに出店します。 ↓ 

https://suwaneefest.com/#

 

 LalaGardenの動画を見て下さってありがとうございます。 

また次の動画で会いましょう。 ありがとう。 

 

 

 

オンラインショップ(Etsy shop)

陶器のアクセサリーのお店 LalaGarden Handmade

リンク↓

LalaGarden Handmade


人気ブログランキングに参加しています。

画像をクリックするとランキングが見れるのと同時にランキングポイントになります。

↑Link to rankings↑

応援ありがとうございます。

コメント