クリスマスローズ・ドライオレンジ・椎茸原木栽培初収穫
クリスマスローズ、その名の通りクリスマスの季節に売り出されます。
ローズと付きますが薔薇ではないです。笑
でも薔薇と同じぐらい素敵な花ですよね。
木に囲まれた日陰の多い私の庭ではクリスマスローズが良く育ちます。
クリスマスローズに出逢ってから日陰の庭が楽しめるようになったんです。
今年も一鉢新しい子をお迎えしました~♡
八重咲きの可愛い子です♡♡
ドライオレンジを作ってクリスマスの飾りを作りました。
窓辺に飾ると光を通すオレンジがとても綺麗ですよ。
ナチュラルな飾りが好きな方にお勧めです。
クリスマスや寒い季節にピッタリなスノーフレークのおやつも作りました。
市販のパイシートを使うのでとっても簡単です。
そしてそして、
今回はなんといっても椎茸ですよ!
クリスマスに椎茸ってちょっと合わないけど。。。笑
でも、原木栽培を始めてからずっとずっと待っていた初収穫ですので。笑
私にとっては嬉しいクリスマスプレゼントとなりました♡♡
香りも良く肉厚でとっても美味しかったですよ!
一つ出たということはぼた木に菌が回っているといことなので
これからまた出ますよね!?嬉しい!!!
Merry Christmas!
皆さまも良いクリスマスをお過ごしくださいね♡
---------------------------------------------------
オンラインショップ(Etsy shop)
陶器のアクセサリーのお店 LalaGarden Handmade
リンク↓
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングが見れるのと同時にランキングポイントになります。
↑Link to rankings↑
応援ありがとうございます。
コメント
コメントを投稿