アゲハチョウ
庭に咲くオレガノの花に
アゲハチョウが来てくれました。
アゲハチョウって
蝶の中でも品があってエレガントですよね。
田舎道の途中のサンドイッチ屋さんで
こんなものを見つけました。
「風と共に去りぬ」のブリキのポスター
この地を舞台に描かれた映画です。
主人公のスカーレットにはあこがれていました。
(その当時のものかな~?)
サンドイッチも美味しかった♪
こんな蝶も見つけました
よく見ると羽に穴が開いてたり
羽の下の部分はちぎられていたり…
それでも飛んでいるときには そんなのわからせない
黒アゲハの品格を保っている
強さと 弱さと 品格をもつ
キミは スカーレットに似ているな。
←ランキングに参加しています。One ポチッ Please!
Lalaさん、こんにちは!
返信削除アゲハ蝶、色が鮮やかで綺麗ですよねえ…!
小さい頃、図鑑でアゲハ蝶の生態を見ていて、
ストローみたいなので花の蜜を吸うというのを知って
ストローを使うっていうのが何となく女の子らしくて
可愛い昆虫だなあ…と思ってました^^
クロアゲハも気品があって、かっこいいですよね
黒い色の生き物は、黒鳥とかもそうですけど、
凛とした雰囲気を持っていて大人のイメージがあります^m^
サンドイッチ、おいしそう~
いろんな具がいっぱい入っていて、野菜も
これ一つでたくさん取れそうでヘルシーなところが
いいですねー^^
サンドイッチを持って、蝶々がいるようなのんびりした場所に
出かけてみたいです^^
ポチ
やまねこさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
体調はいかがですか?そろそろおなかも目立ってきた頃でしょうか?大事になさってくださいね。
ストローが女の子みたいと言う表現がまた可愛いですね。
やまねこさんらしい(笑)。
もう少し涼しくなったらサンドイッチ持ってお出かけしてみてください。
Lalaさん、こんにちは(●^o^●)♪
返信削除毎回、とっても楽しく拝見させて頂いています♥
今日もゆっくりお邪魔しますね。。。♥
オレガノのお花にアゲハ蝶がやって来たのですねー!
おっしゃる通り、とってもエレガントだと思いました♪
『風と共に去りぬ』のブリキポスターは、アンティーク
のような雰囲気で素敵です(@^^)/~~~
黒い蝶緒さんは、扇子を広げたような
美しさを持っているなぁ♥と思いました(>_<)
今日も素敵をたくさん分けて下さって、本当に
ありがとうございます(●^o^●)
Ayana'さん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
最近アゲハチョウを頻繁に見かけます。
夏場の管理が悪くて花の少ない我が家の庭にも来てくれるのでこんなにエレガントな蝶が地味なオレガノの花に来てくれるなんてなんだか申し訳ないなぁ。と言った感じです。(笑)
このポスターのほかにもいい感じに錆びれたポスターやプレートがありました。日本の田舎の駄菓子屋さんに昔のポスターがはってあるようなそんな感覚ですかね?
クロアゲハも久しぶりに見ました。扇子!そうですね~。
その表現 新鮮です♪
こんばんわ~
返信削除まぁ!とってもキレイに蝶が撮れてますねぇ。。
サンドイッチも美味しそうだし~!
ほんと!アゲハ蝶より黒い蝶の方がスカーレットっぽいですね。羽に穴があいてもってところがぴったり!
スカーレットの強さとたくましさ、憧れますよねぇ。。
映画でのビイアン・リーのあのウエストの細さにも~(笑)
ブリキのポスター、もし当時のモノならお宝かも~!
baramaruさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
baramaruさんの庭はお花がいっぱい咲いているのできっと蝶も沢山来るんでしょうね~。
スカーレットをわかる人がいて嬉しいです♪
ポスターの錆びれ具合からして本物かも!です。
Lalaさん、こんにちは♪
返信削除いつも温かいコメントを頂き、ありがとうございます(*^^*)。
なんと、Lalaさんのご近所は“風と共に去りぬ”の
ロケ地だったのですね! 十数年前に西海岸へ旅行した際、
ナイトツアーで超豪華なフェアモントホテルを見学中に
ガイドさんが、「スカーレット役のビビアン・リーは
この階段から落ちたんですよ~!」と案内していたのを
思い出しました。懐かしいです(*^^*)。
スカーレット、素敵な女性ですよね。
本人にとっては気の休まる暇がなく、まさに激動ですよね。
現実でも、そういう人ほど魅力的に映るような気がします。
桃、すごく美味しそう~(*^^*)
こちらは今年、なぜか物凄く高値です。不作なのかな。
スーパーでも2コで500円。驚愕のお値段です!
まーりたんさん
返信削除訪問、コメントもありがとうございます。
私が住むところは少し車を走らせると「スカーレット」が畑の中に立ったような場面のが場所がよく見られます。
ダウンタウンのほうはだいぶ違いますが、田舎のほうはあの映画の雰囲気を感じることが出来ますよ。
桃 日本では高い見たいですね。今年は特に。
大事にいただきます~。