秋の庭ブログ PWの花苗 ゴーヤの唐揚げ
庭ではシュウメイギクやセイヨウフジバカマが咲きだして 秋を感じるこの頃です。 秋は宿根草を植え付けるのに良い季節ですよね。 今回はPWのピンクのサルビアを植えました。 それも受賞の実績のある品種とあったので 今後私の庭で活躍してくれることを期待してます。 ゴーヤはもうジャンジャン生るんですよー。 今回は唐揚げにしてみました。 チャンプルーも美味しいけど、ゴーヤの唐揚げも美味しいね。 庭にカメさんが遊びに来てくれてほっこりしました。 カメの歩く姿って癒されますー。 ひと時ゆったりとした平和な時間が流れました。 アートイベントがあと2週間後に迫ってきてるので いろいろ仕上げの段階です。 今回は葉っぱをモチーフにしたイヤリングづくりの様子を載せてみました。 これはもう何年も作り続けている人気の長い作品です。 実際の葉っぱを使うので似たものは出来ますが どれも一点ものですよ。 絵付けの釉薬掛けも失敗しながらようやく良い組み合わせが確立しつつあります♪ 少しづつ新しい釉薬も取り入れて変化を加えるのも楽しみの一つです。 絵付け後の窯出しの時は未だに緊張しますけどね。笑 今回も綺麗に焼きあがってますよ! アートイベントに出店します。 ↓ https://suwaneefest.com/# LalaGardenの動画を見て下さってありがとうございます。 また次の動画で会いましょう。 ありがとう。 オンラインショップ( Etsy shop) 陶器のアクセサリーのお店 LalaGarden Handmade リンク↓ LalaGarden Handmade 人気ブログランキングに参加しています。 画像をクリ ックするとランキングが見れるのと同時にランキングポイントになります。 ↓ 人気ブログランキング ↑Link to rankings↑ 応援ありがとうございます。