鹿よけネットを張る!
冬の花のビオラを植えたり、
冬野菜が順調に育ってくると、
何処から嗅ぎつけてくるのか必ずと言っていいほど「鹿」がやってきます。
いつも齧られちゃってから「あ~またやられた―!」ってなるのですが
今年はそうなる前に先手を打ちました。笑
鹿よけネットを張ったのです。
庭に植えてある宿根草のほとんど「鹿が食べないとされている」のを選んでますが、
なぜか?齧っていくときもあるんですよね。
庭中をネットで覆いたくなりますが
それは難しいので畑だけにしておきました。笑
11月まで頑張っていたクレオメやゴーヤも片付けました。
いよいよ冬がやってきますね。
先週は霜が降りた日もあるので里芋は一気に枯れました。
里芋は収穫して食べてみましたよ。
ホクホクで美味しかったです♡
そしてお弁当シリーズ、今回は「そぼろ弁当」です♡
今回の動画も見て下さってありがとうございます。
グットボタンやハイプでの応援ありがとうございます。
コメントも楽しく読んでます。
チャンネル登録してない方がいましたらしていただけると嬉しいです。
では、また次の動画で会いましょう♡
オンラインショップ(Etsy shop)
陶器のアクセサリーのお店 LalaGarden Handmade
リンク↓
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングが見れるのと同時にランキングポイントになります。
↑Link to rankings↑
応援ありがとうございます。
コメント
コメントを投稿