宿根草は霜が降りる前に植えたいよね。
年内に宿根草を植えておきたいけど、
寒くなりすぎてもよくないよね。
だから植えるなら今が最後のチャンスかも?
そんな思いがよぎって
今回はヤロウ、ネペタ、エキナセアの3鉢を購入して庭に植えました。
ほんとはエキナセアだけ買うつもりだったんですけどね。。。?笑
花色が明るくて見ているだけで嬉しくなるような花達です。
ちゃんと根付いて来年はモリモリと花を咲かせてくれますように。
リンゴの季節ですね。
今年もリンゴのケーキを焼きました。
このケーキを食べると今年もそろそろ冬が来るなぁと感じます。
シイタケの原木栽培が絶好調です!
仕込んだすべての木から出ています。
2種類の原木を使っていてすでに出た実績のある木はもちろん
3年目なのに全く出てなかった木からも出始めました。
成功の要因は原木を横に直置きしたことです。
ここは日本より乾燥しているので
土に直置きしたほうが湿度が保たれシイタケが良く育つことがわかりました。
日本での栽培方法ばかり検索していましたが、
ここはアメリカ、気候が違いますよね。
お弁当シリーズ、4回目。 今回は生姜焼き弁当です♡
おばあちゃん訪問の帰りに紅葉の森にも入ってきました。
とても綺麗でしたよ。
道路が混みだす前に帰りたかったので
ゆっくりキノコを探してる時間はありませんでしたが「鷹」がいました~。笑
LalaGarden の動画を見て下さってありがとうございます。
グットボタンやハイプでの応援嬉しいです。
ありがとう♡
コメントもいつも楽しく読んでますよ。
チャンネル登録もぜひしてくださいね。 感謝♡感謝
じゃ、またね。
陶器のアクセサリーのお店 LalaGarden Handmade
リンク↓
人気ブログランキングに参加しています。
画像をクリックするとランキングが見れるのと同時にランキングポイントになります。
コメント
コメントを投稿